
秋元康さんが以前こんなことを言っていました。
僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきました。僕自身も何人ものスターをプロデュースしてきました。そんな中で見たものは『運の大切さ』です。どんなに実力があっても、運がないとスターにはなれないのです。でも、じゃあ努力をしていても無駄なの?努力は報われないの?・・・と言えば、決してそうではありません。
努力は必要です。言い方を変えれば、努力は成功するための最低条件です。みんな必死に努力します。そんな中でじっとチャンスの順番を待つしかないのです。いつか、必ずチャンスの順番が自分に来る!と信じてみてください。自分の境遇の悪さを嘆いていても始まりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「運」は大切です。運は別名「遭遇」であり「出会い」でもあります。
さまざまな「遭遇/出会い」が機会(チャンス)をもたらしてくれます。
そのチャンスを「運がいい」にできるかどうかは自分次第です。何が自分次第になるか?といえば、やはりそれは「日頃の努力」が土台になっていると思います。
「運」をつかむためには努力が必要です。努力をした者だけが秋元さんの言う「チャンスの順番」を待つ権利があるのだと思います。
努力という土台の上に「運」が舞い降りてくるということを信じて、今日も明日もひたすら努力をすることが大事だと思います。