会社経営でも、家計のやりくりでも、いろんな支出があります。
国の歳出も同様です。
それらはいずれも「出ていくお金」に間違いありませんが、大元をたどると「かかったお金」なのか「かけたお金」なのかの違いがあります。
意図はしていなかったものの、何らかの理由で仕方なく使ってしまったお金なのか、それとも、自分で意図的に使おうとわかっていて使ったお金なのか・・・の違いです。
「かけたお金」は良いのですが、「かかったお金」の中にはもしかすると「かけなくても良かったハズのお金」が含まれているかもしれません。
別名「ムダ金」です。
一度、支出の中を洗いだして、自分のお金の行方を探ってみるのも大事なことだと思います。
「かかるお金」はどうしても必要なお金で自分で理解していて(納得はしていないかもしれませんが)、削減することが難しいお金です。
それに対して「かかったお金」とは、「自分が予定していなかった分も含まれたお金」です。
また、「かけるお金」とは「使わなくてもいいお金かもしれないけど、自分の意思で使うと決めたお金」です。
これらを区別して、お金を「かける」のか、それとも「かかる」のか、あるいは「かかってしまった」のかをチェックすることで、お金に対する細やかさが生まれてくると思います。
→ 同じような発想で「貯める」のか「貯まる」のか、それとも「貯まった」のかをチェックすることも大切だと思います。
お金を上手に貯めている人は、何もせずに「貯まった」のではなくて意識して「貯める」ための行動をしている・・・と思います。