資産家の人のどんなところが素晴らしいか?・・・というと、資産家なるがゆえにお金の心配をすることがなく、したがって自分の意識をお金以外のところ=たとえば自分のやりたいことや夢の実現などに集中させられる、という点にあるかもしれません。
また、「資産家なるがゆえにお金の心配をすることがない、とはどういうことか?」・・・というと、保有している資産(=財資産)がほぼ自動的に毎月なり毎年なりにお金を生み出してくれ、そのお金だけで通常の生活関連の費用を賄うことが出てしまう、ということです。
さらにそこで出た余剰分(=使いきれなかった分)はまた別の資産(財資産)の取得に使うことでますます財資産が増え、よってますます毎月・毎年に生み出されるお金が多くなり、そうした好循環が半永久的に続くことで資産家は「お金の心配をする必要がなくなっていく」わけです。
お金の心配をしなくて済む・・・というのは、本当に大きなストレス回避になります。
世の中のほとんどの人は何らかの「お金に関するストレス」を抱えており、この影響力はかなり大きなものです。
それがないだけでも本当に精神的に安定できますし、精神的に自由な状態でいられます。
「資産からお金を生み出し、それで生活を賄う」という発想は大事です。
経営者も、この発想を持っているとビジネスでお金を稼いだ後がずいぶんラクになっていくと思います。