借金は「お金を借りて+借りたお金と利子を返済する」という行為を指します。
借金は一概に「悪い」とは言い切れません。
借金には「悪い借金」と「良い借金」があり、「悪い借金」とは借りたお金を使ったモノからのリターンが期待できず、したがって利子の分だけ自分が不利益を被るような借金です。
「良い借金」は、借りたお金と利子分を加味した以上にお金を増やすことができる見込みがある借金で、したがってそれらを差し引いた分が自分の利益となることを意味します。
言い換えれば、悪い借金とは「借りたお金以上には増える見込みがない使い方の借金」であり、良い借金とは「借りたお金を借りた額以上に増やせる見込みのある使い方の借金」です。
良い借金は、あえて「借金」をすることでビジネスや人生が借金をしなかった時と比べて長期的かつスピーディに豊かになりそうな借金のことを指すと言えますし、悪い借金はその逆で、借金をしなかった時と比べて悪化する恐れが高い借金だと言えます。
個人レベルにおいて、そうした「良い借金」の代表格と言えるのが不動産投資における融資です。
不動産投資で比較的短期間で大きな資産を築いた人は、ほぼ例外なく「良い借金」である「融資」を活用しています。
「借金」の力によって、手元資金が少なくても効率よく不動産物件を購入し、加速度をつけて財資産を増やし、借金も無事に返済していくスキームを作っています。
良い借金は恐れることなくGO!なのですが、悪い借金は決して手を出すべきではありません。
悪い借金をせず、するなら良い借金をする!の精神で、お金の流れを自分なりに見極めて経済行為を行なう姿勢が大切だと思います。