公的年金は精神安定剤程度に考えておく・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

多くの人が気になる老後の金銭対策ですが、その中心にあるのは間違いなく「公的年金」です。

 

現役時代にキチンと保険料を納めていたことが前提ですが、公的年金はすべての人がある一定の年齢で受け取れる貴重な収入源です。

 

金額が多いか少ないかは別として、「何もしなくても生涯もらえるお金がある」というのは、かなり大きな安心材料となります。

 

公的年金だけでは暮らせない・・・というのも十分頷けますが、極端なことを言えば、生活水準を下げて「とにかく公的年金だけで生活ができるようにする」という是正覚悟さえあれば、人は老後を何とか生きていけます。

 

この覚悟を持てず自分の生活水準を下げることができない人は、どこかで破綻をする道をまっしぐらとなります。

 

そうなりたくなければ現役のうちに「私的年金」をつくっておく必要があります。

 

・・・・・・・・・・・・

サラリーマンであれば、毎月の給料から強制的に厚生年金保険料が引かれ、将来は老齢年金に加えて厚生年金がもらえます。

 

一方、自営業者は老齢年金だけで厚生年金がありませんから、現役時代に保険料を自分で追加して付加年金や国民年金基金や小規模企業共済に加入しておくと安心です。

 

掛金は全額所得控除となり節税にもなります。

 

こうしたことに共通しているのは「目先のことだけではなく将来を見据えた行動をして、『損をして得をとる』ことを心掛ける」ということです。

 

損して得をとる・・・という発想/姿勢は普段の生活でもビジネスでもけっこう大切な概念です。

 

意味は違いますが、「損をして・・・」という部分には「他利」という概念も含まれています。

 

自分だけの利益を追求するのではなく、他者の利益を良しとする発想です。

 

ここが大事なところだと思います。

 

自分が老後を迎える数十年後に今の年金制度がそのまま継続しているとは限りません。

 

支給開始年齢がもっと後の年齢になっていて、しかも支給額が今よりも減っていることだって容易に想定できます。

 

だからこそ公的年金だけに依存して、何も手を打たずに無策のまま老後に突入するのはそれなりのリスクがあると言えます。

 

別途備えておくほうがベターです。

 

将来の公的年金に過度に依存するのではなく、考え方を少し変えて「年金があればラッキー」程度に捉え、仮に公的年金がなくても生活を不自由なく送れるように財政基盤を構築しておくのが良いと思います。

 

公的年金に依存すればするほど、いざ頼れなくなった場合に慌てふためくことになります。

 

でも、最初から公的年金に期待していなければ、そこでもらえる公的年金はプラスのお小遣いのようなものとなり、老後をゆとりをもって暮らせると思います。

(ただしその解決手段を「節約貯金」に求めるのはちょっと違うと思いますが・・・)

 

何かあったときのためにお金を貯めておくよりも、何が起きてもお金を生み出せる能力やお金を生み出す方法を作り出せる能力を磨くことが若いうちには重要ですし、歳を重ねるほどに「権利収入」の収入源をつくっておくことがその解決策として良策だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2015-7-21

    マイナンバー制度で日本郵政に特需あり!

    日本全国の国民にマイナンバーが割り振られた通知が届くのは10月の予定です。 来年(2016年)…
  2. 2019-6-25

    予備対応話法という販売テクニック

    営業では「対応話法」という概念を大切にすることが必要で、これができていないとなかなか売上を伸ばすこと…
  3. 2020-2-12

    営業でサーヴェイするときに有効な3つの魔法の言葉

    営業活動で、自社商品の説明をひたすら行おう・・・とする人がいます。 もちろん、それがないと営業…
  4. 2018-2-6

    ビットコイン(仮想通貨)がインフレ起爆剤になるか?

    580億円分の仮想通貨「NEM」がコインチェックから流出した問題についていろいろな説が囁かれているよ…
  5. 2017-5-26

    大切なことは「始めること+続けること」

    相田みつをさんの言葉に 「そんとくか 人間のものさしうそかまことか 佛(ほとけ)さまのものさし…
  6. 2022-12-20

    [重要]「全方向性に頑張る」から「一部の方向性に頑張る」へ変更・・・

    一昔前までは、頑張って人の倍仕事すれば出世もできるし、また見返りとして収入が確実に増え生活が豊かにな…
  7. 2019-6-12

    「長期・積立・分散」が資産形成の王道

    今35歳の年齢の人は、倍返しの35年後は70歳です。 ちょうど今、「年金支給年齢が70歳か…
  8. 2018-2-23

    妬み、嫉み、僻みを「羨み」に替えよう!

    他人に嫉妬(しっと)したり、他人のことを僻(ひが)んだりする人は人から嫌われます。 だから、「…
  9. 2017-7-13

    【人生設計】サラリーマンこそ「投資」に踏み出そう!

    サラリーマンが自分の収入を増やそうと思ったら、残業をしたり休日出勤をしたりして自分の時間を犠牲にする…
  10. 2018-7-8

    「お金」は本当に存在しているのか?

    ちょっと極端な例ですが、国民全員がある日急に自分がお金を預けている銀行に行ってその預金額のすべてを引…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る