「不就労収入」が入り続ける状態に早く持っていこう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

65歳で定年を迎えてサラリーマンとしての就労を終えたなら、その後約100歳くらいまでの残りの人生(=約35年間)を「貯金+公的年金」で暮らしていくことになります。

 

ほとんどの人はその収入だけで65歳以前と同水準の生活を維持することは困難です。

 

しかも、老後の最終段階で老人ホーム/介護施設などに入所することになれば、そこで必要となる費用はそれなりに莫大です。

 

だから、人はそうした未来があることを踏まえて現役時代を働き、就労し、お金を貯め、自分が働かなくても(働けなくても)お金が入ってくるような仕組みを構築しておくことが大切になります。

 

そうやって初めて人生終盤までの経済的自由度を構築しておくことが可能となります。

 

定年が70歳になったり、寿命が100歳まで届かなくても(残り人生が35年であろうと30年であろうと)、それはそれは結構長い年月です。

 

今の自分の年齢から65歳(定年退職)までの残り年数を計算して、今、自分が働けるうちにある程度の「不就労収入」が入り続ける状態にしておく必要がある・・・と悟ることが大切です。

 

これらに気づけるか?

そして、それを実践できるか?

 

この2点がとりあえずは重要なポイントとなってきます。

 

・・・・・・・・・

「まだまだ先のことだから・・・」と言っていたらあっという間に40歳を過ぎ、50歳を過ぎ・・・社内でも定年までの年数を数えることが多い年代になっていきます。

 

そうやっていやでも「老後問題」から目を背けることができなくなっていきます。

 

人が人間として生き続ける限り、必ず生活費としての支出が発生しますし、その分だけの収入が必要です。

 

ここで一つ確認しておくべきは、

Q.自分は(自分の家庭は)一体毎月生活費にいくらかかっているのか?

・・・まず、ここから計算してチェックしてみると良いかもしれません。

 

そこから逆算していけば「日々の生活で用意しておかなければいけないお金の総額」を計ることができます。

 

目を短期から長期へと転換し、時間を味方にして投資活動を行なうと良いと思います。

 

「不就労収入」が入り続ける状態に早く持っていく意識を持ち、自分が働けるうちに何とか早くその仕組みを手に入れられるよう努めることが大事だと思います。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-19

    下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい

    若い頃に職場で体験する苦労や一人前になる間の期間のことを「下積み」と呼んだりします。 上に先輩…
  2. 2018-2-12

    反復なくして成果・結果なし!

    お酒を飲むと誰だって多少は酔います。 同じように、いい本やいいセミナーを受けると、「ああ良かっ…
  3. 2018-7-4

    自己管理能力を磨こう!

    エルバート・ハバードという人が自己管理能力についてこう言っています。 あなたが「やるべきこと」…
  4. 2017-5-1

    【FX】投機の3段階とは?【株式】

    銀行預金の利息があまりに低い時代ですから、ただ銀行に預けていてもお金がどんどん増えることはありません…
  5. 2018-1-8

    お金持ちより「お金力・持ち」を目指そう!

    お金はないよりあったほうがいい・・・とよく言われます。 確かにそのとおりだと思います。 …
  6. 2019-8-13

    「○○には価値がある」と思っている人を見つけてその○○を売り込む

    経済的に自由に生きたければ、早く自立することが必要です。 そのためには「稼ぐ力」を身に付け…
  7. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  8. 2017-10-26

    【上司必見】「できない…」と言う部下の真意とは?

    何か物事を「できる/できない」と言うとき、能力的にできることがわかっている場合は「できる」と言い切り…
  9. 2017-7-31

    【警告!】洗脳にご注意を…【自己防衛術】

    世の中には悪だくみをする人がいるもので、特に詐欺に関しては「私は詐欺師です」なんて自分から言うはずが…
  10. 2018-11-6

    マーチンゲールの法則(勝つことよりも負けないことを考える)

    日本ではまだカジノは認められていませんが、もはや時間の問題でいずれカジノを合法的にやれる時代がきます…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る