初めての経験に恐れを抱かず、落ち込まず、平常心を保ち続ける・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人生では必ず「初めての体験」という局面があります。

食材で何かを食べるときもそうですし、どこかへ出かけていく場合もそうですし、見知らぬ誰かと会うときもそうです。

「初めの体験」は、初めてだけにドキドキ・ハラハラするものですが、そこである程度の経験を積んでいくと次回からは単なる通過点になり何も感じなくなります。

初めて行く道は時間がかかりますが、何回も通った道はそれほど時間を要しません。

「初めてのときはいろんなことを確かめながら」・・・なので余計に時間がかかるのだと思います。

試験問題でも同様で、「初見」ではそれなりに思考回路を働かせますが、問題集を解きまくって初見ではないときだと「あ、これ、以前やったな」・・・「あ、これは覚えている」となり、サクッと解けたりします。

慣れとは不思議なもので、初めてのときはあんなに時間がかかったり難しかったりしたものが、慣れてくると「スーッ/サクッ」とできるようになります。

・・・・・・・・・

仕事でも、プライベートでも、何か諸問題に遭遇したなら、そこで自分にこう問いかけてみてください。

Q. これは自分にとっての初めての体験だな?

→ 答えがイエスなら、初めての体験なのですからよくわからないのは当たり前です。

ドキドキ・ハラハラするのも当然です。

サクッと解決できなくても当然・・・です。

うまくできない/思うように進められない自分を責める必要はありません。

むしろ、今、初の体験という良い経験をさせてもらっているんだ・・・と好意的に解釈し、「この体験を良き経験値に変えよう」と前向きに捉えておくと良いと思います。

きっと、今の体験が役に立つ日が来ると思います。

初めてやることがすんなり上手くできてしまうなんてことは滅多に無いわけで、たいていは失敗したり、痛い思いをするものです。

でもそれは本質的には「失敗」ではありません。

未来につながる一つのステップ/通過点に過ぎません。

そんなことで凹んだり、落ち込んだりする必要もありません。

極論を言えば、人生が充実しているかどうかはどれだけ多くの初体験をやったことがあるか・・・とも言えます。

特に新入社員や社会人1年目の人は、見ることやることすべてが「初の体験」であることが多いハズですから、柔軟な発想で前向きな気持ちで日々を過ごすことが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-18

    【重要】「収益還元法」による不動産投資の考え方

    不動産投資を行なう人は、当然のことながら自分が投じる資金を元にして「収入を得たい」と思っています。 …
  2. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  3. 2020-10-11

    【重要】不動産投資で「自宅の近くで物件探し」はNG?

    本業にほとんど負担をかけずに自分の収入を増やすことができるのが「投資」です。 そして、その代表…
  4. 2015-7-30

    1万円札の鳥はキジ?鳳凰?

    紙幣に描かれる動物は全8種類 お札には数字や文字や絵などいろんなことが描かれています。 紙幣…
  5. 2023-1-25

    【重要】今年1年間は稼ぎを諦めてでも仕組みつくりに専念するのもアリ?!

    コロナの特別融資の返済+急激な円安+物価高など、経済環境の悪いところを見つけようとすればいくらでも出…
  6. 2017-11-19

    下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい

    若い頃に職場で体験する苦労や一人前になる間の期間のことを「下積み」と呼んだりします。 上に先輩…
  7. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  8. 2020-3-25

    【2020年3月株式暴落状態】株価暴落時の株の買い方

    3月の株式市場では上場している株式がほぼ全面安・暴落状態となり、ほんの1ヶ月前と比べると2割~3割ほ…
  9. 2017-4-9

    【新年度】挫折しない「目標設定」で大事なこと

    人は、年初に目標を設定したりします。 キチンと紙に書いている人もいると思いますが、単に自分の願…
  10. 2018-9-26

    企業の成長期・発展期は借金経営のほうがベター

    一般的には、家計において借金はしないほうがベターです。 なぜなら、その借金は「消費」に充てられ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る