-
2017-5-27
私が社内研修等で人前で話をしていたとき、いつも話したいことをたくさん用意していました。
たとえ…
-
2018-10-11
ニワトリが先かタマゴが先か?
・・・と同じで、お金持ちが株式を大量に保有しているのは、「お金持…
-
2017-6-6
サラリーマンは自ずと「コストアフター」の概念が当たり前になります。
コストアフター・・・とは、…
-
2018-6-25
私たちは日々いろいろな税金が存在する中で生活をしています。
所得税・・・住民税・・・消費税・・…
-
2017-3-25
「黒字経営」ということにはどんな意義があるか?・・・と言えば、「その黒字金額分だけ会社は倒産しないで…
-
2019-3-7
お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…
-
2017-12-16
たった1つの失敗で自信を喪失した人は、その出来事を「人生最悪の過去」と記憶しているかもしれません。
…
-
2017-6-18
私はコーヒーが好きで、毎朝コーヒーを飲まないと、その日の調子が悪くなってしまう・・・と自分で勝手に妄…
-
2018-10-12
多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。
常識とされて…
-
2018-4-29
後悔とは「結果」に対して抱く感情ではなくて、「プロセス」に対して抱く感情です。
そして、後悔に…