なりたい職位の「資質・特性基準」を考えてみよう

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

4月に入社し、まだまだ意欲満々な新人サラリーマンの中には将来自分が就きたい職位とか夢がある人もいると思います。

 

たとえば、将来的にこの会社で部長になりたいなあ・・・と漠然とでも思っているなら、部長として必要なスキルや実績や経験はどんなものだろう?と発想してみることと良いと思います。

 

併せて、そうした目に見えるものではなく、目には見えないものに意識を向けることも大切です。

 

部長という職位に就くために人として備えておかなければいけない資質にはどんなものがあるのだろう?・・・という視点で発想してみると良いと思います。

 

案外とこの目には見えない部分のほうが何かと役に立つかもしれません。

 

目に見えるスキルは案外と差別化要因にはなりにくかったりします。

 

逆に目に見えないところこそが差別化要因になり得ます。

 

目には見えないから容易には追い付けないわけで、そうした点・線引き基準を自分の中に持って行動すると仕事への取り組み方・姿勢も良い方向に変わっていきます。

 

それを「資質・特性基準」とでも呼ぶなら、部長というポジション、肩書き、人物像が備えているべき「資質・特性基準」を考えて、そのモノサシで自分の行動を縛ると良いと思います。

 

自分の中に基準を持ち、それを高めていこうとして、習慣化していこうとしていくと、不思議と自分という存在が魅力的になっていき、連れて目に見える部分でも成果がついてくるようになると思います。

 

ここでいう基準は無限にあり、唯一の正解はなく、また進化させていく必要もあるのがちょっと厄介なところですが、でも、それに気づいて自分なりのモノサシをもった行動を取る/取らない、というだけでも他者よりかなり優位に立てると思います。

 

世間・その他大勢という濁流に流されないためにも、自分の将来のポジションを勝手に自分自身で想定してその準備を今から進めていく・・・。

 

そんな人が仕事で成功しないはずがない!と思います。

 

今のこの瞬間のこの言動はそのモノサシで見て是か否か?と自分に問うことを習慣にすると良いと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2022-1-19

    稼ぎ続けられる人が持つ特長/需要ある希少性

    ビジネスでは「一時的に稼ぐ」ことよりも「永久的に稼ぎ続ける」ことのほうが重要視されます。 &n…
  2. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  3. 2023-12-12

    権利収入の仕組みを作ればリタイアは可能です

    就労してお金を稼いでいるけど自分の時間はほとんど持てない・・・という段階から、就労しなくてもお金を稼…
  4. 2019-11-23

    自分年金の取り掛かりは少しでも早く行動を!

    2019年7に厚生労働省が発表した平成30年版(2018年版)の「国民生活基礎調査の概況」によると、…
  5. 2018-1-14

    【重要】「投資」における目標の立て方

    年の初めにはいろいろ「今年の目標」を立てる人は多いのですが、肝心の「目的」を蔑ろにしたままで目標を立…
  6. 2018-3-26

    リタイア後の3つの収入源

    戦国武将・毛利元就の「3本の矢」の教訓は有名です。 本質は「1本の矢だとすぐに折れてしまうが3…
  7. 2018-7-31

    【注意】税金は忘れたころにやってくる

    消費税は、何かを購入したときに商品価格と付随して一緒に支払いますから「支払い忘れ」という概念が基本的…
  8. 2018-7-24

    成功法則を読んでも多くの人が成功できない理由とは?

    世の中には数多くの「成功本」と呼ばれる書籍があります。つまり、「成功するにはどうすれがいいか?」とい…
  9. 2018-7-14

    『太陽の塔』と岡本太郎の言葉

    2025年に開催される万国博覧会の開催地がどこになるのか?が注目されています。 日本では、大阪…
  10. 2018-5-16

    部下の機嫌が悪くなったのは上司のせい?!

    会社で、上司(リーダー)がある社員に向かってこう言ったとします。 「○○君、今日も朝から声が大…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る