ブラック企業の見分け方の一つ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

新社会人の中には、新しい職場にそろそろ慣れてくる人もあれば、まだ一向になれない人もいると思います。

また、4月から就職して1か月が経ち、このゴールデンウイークというちょっとした連続の休みをとることでいろいろネガティブに物事を考えてみたり、悩んだりする人もいると思います。

最近では、とくに「ブラック企業」という言葉が流行っているように、イザ就職してみたら思っていたのと違ってとんでもなく就労環境が劣悪だった!・・・というケースもあるかもしれません。

ただ、職場環境が劣悪かどうかはその人の主観によるもので、自分がそう思っているのは世間を知らないアマちゃんだから・・・ということもあり得ます。

そうしたときに、今の会社で働き続けるべきかどうかを判断する方法が一つあります。

・・・・・・・・・・・・・・

それは、先輩社員の動向をみることです。

自分より上の先輩社員たちがどのように働いているかを見極めることが大事です。

A.イヤイヤ働いているのか?

他に行くところがないからしょうがなくそこにいるのか?

B.活き活きと楽しそうに働いているのか?

明らかにスキルを上達させて成長している働き方をしているのか?

・・・などです。

A.パターンだったら、ブラック企業かもしれません。

Bパターンであれば、その会社・職場はブラック企業ではないと思います。

特に入社1年~5年くらいの先輩を見たとき、1人でも仕事的・人間的に尊敬できる先輩がいるなら、あるいは同じく上司がそのような人であれば、おそらくその会社はブラック企業ではないでしょうね。

仕事がもし辛ければ、それは入社前の自分の考えが甘かっただけだと思います。

もしもAパターンだったらどうするか?

会社は社員たちから吸い取ることだけを考えて、社員を金儲けの道具・駒としか見なしていない可能性があります。

尊敬できる先輩・上司が1人もおらず、時間外労働が1か月あたり100時間を超えるようなら、ちょっと立ち止まって再考してみる意義があります。

このゴールデンウイークはそうした立ち止まって考えるにはちょうど良いタイミングです。

人生の転換は早ければ早いほど良いと言えます。

ブラック企業に長居していたら、何より自分の健康を害してしまいます。

人生、お金より健康がすべてです。

ボロボロにならないように自分自身を大切にすることはとても大切なことだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2023-4-29

    新NISAを無視しないで使いこなす意識を・・・

    「令和5年(2023年)度税制改正大綱」が公表されました。 もともと「NISA」は「資産運用を…
  2. 2018-3-30

    【重要】お店商売の極意とは?

    お店商売では、お客さまに関して最低でも次の2つのことを考えて商売することが大事です。 その2つ…
  3. 2017-2-3

    経済的自由を得るには?

    普通の一般的な人が「経済的自由を得たい!」と思うなら、経済的自由を得るためのレールに乗ることが大事で…
  4. 2023-10-7

    身体的に健康でいられるのはいつまで?60歳だとしたらあと何年ある?

    多くの人は何だかんだと言っても60歳(還暦)を過ぎると、身体のどこかに異常が徐々に見受けられるように…
  5. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  6. 2022-12-25

    誰が悪いのか?→誰も悪くないと思おう!

    出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。 その出来事にどのように対応するかが大事ですが、捉…
  7. 2021-10-11

    株の「売買」に酔いしれてはいけない

    株式売買を頻繁に繰り返してお金を儲けようとする人を「トレーダー」と呼んだりしますが、そうしたトレーダ…
  8. 2021-4-6

    大事なのは「月収」より「資産」のほう

    海外では「永住ビザ取得」のために必要な要件というのが、それぞれの国ごとに定められています。 &…
  9. 2018-2-23

    妬み、嫉み、僻みを「羨み」に替えよう!

    他人に嫉妬(しっと)したり、他人のことを僻(ひが)んだりする人は人から嫌われます。 だから、「…
  10. 2017-3-25

    経営リーダーに与えられた猶予期間の使い方

    「黒字経営」ということにはどんな意義があるか?・・・と言えば、「その黒字金額分だけ会社は倒産しないで…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る