【成功法則】成功するために肝要なこととは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

肉体の筋肉は鍛えることができます。

たとえば、腕立て伏せや腹筋の運動をしたときに、最初は10回くらいしかできなかった人でも毎日継続して行っていくうちにやがて20回・・・50回・・・100回とできるようになります。

10回→100回とできるようになるとすれば、当初の10倍にも成果が膨れ上がっているわけですから、何ともすごいことだと思います。

肉体だけではなく、心も鍛えることができると思います。

特に「勇気」という目に見えない筋肉?を鍛えることは誰にとっても大切です。

毎日継続して勇気を振り絞って出していくと、やがてたくさんの勇気を出すことができるようになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生はマイペースで良い・・・とよく言われます。

私もマイペースで構わないと思っていますが、大事なことはとにかく「継続すること」だと思っています。

今はできなくても、「継続することで」やがて強くなってできるようになるかもしれないからです。

人の持つ可能性は無限です。

前進すること、継続することさえ止めなければ、それで良いと思います。

焦る必要はないですね。

他人との競争やスピードごっこには何の意味もありません。

■参考:過去ブログ『ウサギとカメの寓話』

『ウサギとカメ(1)』
http://ameblo.jp/superameba/entry-11083868386.html

『ウサギとカメ(2)』
http://ameblo.jp/superameba/entry-11083872766.html

成功するための最も肝要なことは、「続けること/進むこと/あきらめないこと」・・・たったそれだけのことかもしれません。

でも、ほとんどの人ができません。

ほとんどの人ができないから、その重要性を説ける人もあまりいないのかもしれません。

私はやはり「継続は力なり」で、継続することが大切、継続できること自体がそもそも素晴らしい能力だと思っています。

■参考:過去ブログ『継続は力なり』

『継続は力なり・・・継続こそ成長の源泉なり』
http://ameblo.jp/superameba/entry-11553149208.html

『「継続は力なり」の裏の意味』
http://ameblo.jp/superameba/entry-11095028905.html

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-12-31

    【重要】上品な人と下品な人の差とは?(身口意の三業)

    よく「品がある/ない」という言い方をしますが、上品と下品とを分ける差は、なかなか言葉で言い表わそうと…
  2. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  3. 2023-4-29

    新NISAを無視しないで使いこなす意識を・・・

    「令和5年(2023年)度税制改正大綱」が公表されました。 もともと「NISA」は「資産運用を…
  4. 2023-7-3

    【必見】トヨタの「なぜ?」を5回繰り返せ!と、その続きとは?

    世界を代表する日本の自動車メーカー・トヨタの発展の秘訣話はいろいろありますが、その一つがこれです。 …
  5. 2018-8-9

    給与明細書をしっかり見たことがありますか?

    サラリーマンの給料は今では「銀行振り込み」が一般的で、本人は給料日に「給与明細書」を上司から受け取る…
  6. 2017-5-26

    大切なことは「始めること+続けること」

    相田みつをさんの言葉に 「そんとくか 人間のものさしうそかまことか 佛(ほとけ)さまのものさし…
  7. 2016-9-28

    「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

    日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言わ…
  8. 2017-9-2

    サラリーマン→個人事業主→法人社長という生き方

    世の中には、意図的に自分で描いた人生のステップを踏んで人生を謳歌していく人がいます。 サラリー…
  9. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  10. 2020-3-21

    連れ安(もらい事故)で株価を下げている会社(銘柄)を見つける

    このブログは具体的な株式銘柄を紹介するものではないし、本来、私は「株式投機」をおススメしていませんの…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る