「やりたい人」を昇華して「やる人」になろう

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
サラリーマンは「やらなきゃいけない」という半ば強制的な背中の後押しで仕事をした
り、「できるからやる(≒自分にできないことはやらないし、やりたくない)」という自
分勝手な価値観で動きがちです。

でも、理想を言えば「やりたい/やらせてほしい」で動くほうがベターですし、その姿勢がある人はビジネスマンになっていける人です。

 

「やらなきゃをやりたいに変えよう」・・・という意識がある人はかなり立派だと思います。

 

デキるビジネスマンというのは自分の中にそういった姿勢を持つようにしています(だからこそ「デキる」わけですが・・・)。

 

「やらなきゃ」で動いているとき、そこには上司の目(監視)があるからの動きであって、もし上司の目(監視)から回避できたなら「やらない」を選択する・・・というパターンになるかもしれません。

 

それはサラリーマンの悲しい性(さが)の一つだと思います。

 

これではいつまで経ってもサラリーマンの域を脱せません。

・・・・・・・・・・・

「できるからやる」のではなく、「やるからできる」という順番での意識が大事です。

 

人は「最初から何でもできる」わけではなく、「最初はできなかった」けど、「やってみる」ことを回もやっていくうちに「できるようになった」というのが多くの実例です。

 

大事なことなのでもう一度書きますが、「できるからやる」のではなく、「やるからできる」という発想で物事に果敢に挑戦する姿勢を持つと良いと思います。

 

この仕事をやりたいのですが、できる自信がないのでやりません・・・などと言っていたら、自分にまわってくる仕事は「今の自分にできることだけ」であり、それは結局のところ「現状維持」でしかありません。

 

現状維持は後退と同じです。

 

もっと実力をつけてから挑戦します・・・という人がいますが、そういう人がその実力をつけることはほとんどなく、また仮に実力をつけるとしたらそれはやはり「やってみる」ことをトライ&エラーで行動し続けたから・・・のハズです。

 

また、実力がついてからやるだと、それは挑戦ではなくルーチンワークどまりと言えそうです。

 

「できる」かどうかわからないことに「やります」と手を挙げることがチャレンジ(挑戦)で、この姿勢こそ多くのサラリーマンが持つべき姿勢だと思います。

 

「やりたい人」はたくさんいても「やる人」は少ないのが一般的なサラリーマン社会です。

 

だからこそ「私がやります!」と手を挙げられるビジネスマンになってほしいと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-12-20

    サラリーマンだから得られる「印税収入」とは?

    あと10日ほどで2018年が終わり、2019年を迎えます。 街中ではひっきりなしにクリスマスソ…
  2. 2017-8-21

    昨日まではうまくいっても、今日はうまくいかないこともあります

    「昨日までの成功方法が今日からの失敗方法に変わることもある」・・・と思います。 なぜなら、時代…
  3. 2023-4-29

    新NISAを無視しないで使いこなす意識を・・・

    「令和5年(2023年)度税制改正大綱」が公表されました。 もともと「NISA」は「資産運用を…
  4. 2017-2-3

    経済的自由を得るには?

    普通の一般的な人が「経済的自由を得たい!」と思うなら、経済的自由を得るためのレールに乗ることが大事で…
  5. 2017-3-5

    不動産投資=大家さんになることの意義

    世の中でいう高額な商品、つまり自分の一ヶ月分の給料では買えない商品は多々あります。 代表例とし…
  6. 2017-10-1

    【必読】恐怖を軽減させる手法とは?

    人は恐怖を感じると、身が縮こまって動きが取れなくなります。 主な原因は脳が一時停止してしまい、…
  7. 2017-9-10

    「努力」はなぜ大切なのか?→「◯◯」を得るためです

    よく言われることですが、旅客機が目的地へ向かって飛び立つとき、横にたった1度の差が出てズレて飛ぶと最…
  8. 2018-2-4

    ピンチ(問題勃発!)のときはこう考えよう・・・

    問題が起きた時には「今、自分は試されてる」・・・と思うようにすると、人は冷静になれます。 何か…
  9. 2018-9-26

    企業の成長期・発展期は借金経営のほうがベター

    一般的には、家計において借金はしないほうがベターです。 なぜなら、その借金は「消費」に充てられ…
  10. 2016-12-26

    不動産投資・投機熱が上がっている?

    先日、街の不動産屋さんの前を通りかかったら、表のガラス窓に「あなたもサラリーマン大家さんになりません…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る