-
2018-6-25
私たちは日々いろいろな税金が存在する中で生活をしています。
所得税・・・住民税・・・消費税・・…
-
2018-6-16
「自動車の育ての親」とされるアメリカのヘンリー・フォードは実際に自動車を発明したわけではありません。…
-
2017-9-10
よく言われることですが、旅客機が目的地へ向かって飛び立つとき、横にたった1度の差が出てズレて飛ぶと最…
-
2018-1-15
漢字で書くと「楽しい」も「ラク」も「楽」という字ですが、楽しいとラクはちょっと違います。
楽し…
-
2018-12-2
社長(経営者)は、会社の利益数字をいつも頭の中で考える習慣が必要です。
未来の数字がいくらにな…
-
2018-1-10
「昇り坂の儒家、降り坂の道家」という表現があります。
意味はこうです。
昇り坂、つまり人…
-
2017-8-6
不動産投資で経済的自由を手に入れようと思うなら、まずはおおざっぱでも構わないのでとりあえずの目標を持…
-
2023-12-15
誰かが言っていました。
「何事かを一生継続しようと思えば困難だが、時間を区切れば楽になる」・・…
-
2017-11-27
昔のイヤな出来事や辛かった時代のことをふと思い出して、「今から思えば、あのおかげで今の自分があるのか…
-
2017-10-9
家計における基本的なお金の流れは「稼ぐ→貯める→増やす→使う」です。
つまり、「お金を増やす」…