未来の利益は経営者自身で「決める」ことが大切です

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

社長(経営者)は、会社の利益数字をいつも頭の中で考える習慣が必要です。

未来の数字がいくらになりそうなのか?あるいはいくらに自分はしたいと思っているのか?・・・なども常に考えるようにしなければいけません。

もちろん、最初からすぐに未来の数字を読むことなんてできないものですが、訓練し続けていくとボンヤリと読めるようになっていきます。

すると、「1年先のことはわかるけど、逆に明日のことはわからないことがある」・・・に変わっていきます。

それは「経営の一寸先は闇だけど、1年先は自分(経営者)が決めることができる!」と気づくからです。

現在から計算して未来が決まるのではなく、未来を決めてから逆算して今に遡ると、経営でも人生でも案外とうまくいくものです。

・・・・・・・・・・・・・

たとえば、結婚式の日程が決まると後は逆算してどんどん決めていくことができます。

席次をいついつまでに決めなければいけない、

→ その席次を決めるには出席の返事をいつまでにもらわなければいけない

→ そのためのは案内状をいつまでに印刷して発送する必要がある

→ そのためのは案内状を誰に出せばよいのかをいつまでに決めなけれないけない

・・・といった具合です。

これが逆だとスムーズに運びません。経営も同じです。

未来の儲け(利益)は「決まる」のではなく、社長自身が「決める」もの・・・と思ったほうがベターです。

社長が欲しい目標額を決めて、そこから逆算して現在まで引き直してきます。

逆の発想で、過去のP/Lから計算して未来(来期など)の利益目標を出している社長だと、いつまで経っても自分が望む利益額には到達できないと思います。

過去と他人は変えられない。変えられるのは自分と未来だけです。

経営は過去計算ではなく未来計算で行なうようにするのが良いと思います。

目標を定めずに場当たり的に戦略を決めても見当違いの方向へ進んでいくだけになる恐れがあります。

社長がまず未来を決めなければ、経営は何も始まらない。

そして、当たり前のことですが、「自分のこと・考えを社員たちにわかってもらうためには、自分から表現しなければいけない」・・・ということをキチンと理解し、行動に移すことが大切だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-22

    カラーバス効果で夢を叶えましょう

    街中でも、自分の家でも、会社(オフィス)でもどこでも良いので、こんな実験をしてみてください。 …
  2. 2021-6-8

    雇われる立場から脱却する思考回路を持てるか?

    サラリーマンは「仮に今、会社を辞めて同じ仕事に就いたとき、果たして今と同じような生活をしていけるだろ…
  3. 2018-2-4

    ピンチ(問題勃発!)のときはこう考えよう・・・

    問題が起きた時には「今、自分は試されてる」・・・と思うようにすると、人は冷静になれます。 何か…
  4. 2018-1-14

    【重要】「投資」における目標の立て方

    年の初めにはいろいろ「今年の目標」を立てる人は多いのですが、肝心の「目的」を蔑ろにしたままで目標を立…
  5. 2016-12-7

    人事評価は達成率よりも「達成額」を重視するほうが大切

    会社内では、人によって目標が異なり、目指すゴールの難易度に差があります。 営業部で言えば、月間…
  6. 2018-12-24

    「宝探しゲーム」と「人生成功の本質」

    子どもが小さい頃、宝探しゲームをやりました。やり方は簡単です。 親が家の中に子どもが喜びそうな…
  7. 2017-6-28

    「教わる」+「育つ」の発想

    学校の先生をはじめとしていわゆる「教育」に携わっている人の多くは「教育とは教え育てるものだ」という考…
  8. 2017-4-8

    サラリーマンがお金持ちになれない4つの壁

    サラリーマンがお金持ちになるためには越さなければいけないいくつかのハードルがあります。 いわゆ…
  9. 2023-2-20

    有り難い人生

    困難が無い人生は「無難な人生」 困難が有る人生は「有り難い人生」 有り難い=ありがたい・…
  10. 2017-10-14

    年収ばかりを追い求めないで・・・

    人が幸せを感じる主な要因の一つに「お金(収入・貯金)の満足度」が挙げられます。 確かに、収入が…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る