ビジネスモデルの賞味期限はいつか来る・・・かも?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

サラリーマンが独立起業をするときに注意しておくべきことの一つが「ビジネスモデルの賞味期限はいつか訪れる」・・・ということです。

「独立するぞ!」と決めるときの腹積もりに「稼げるビジネスを思いついた」とか、「実際におカネをもらえるようになった」ということがあると思います。

「お金を儲けさせていただく仕組み」がビジネスモデルの定義ですが、独立して行なうそのビジネスモデルには賞味期限がある/いつか世間に通用しなくなる日が来る(かもしれない)というリスク管理視点を持っておくことも大切です。

一般的にネガティブ発想はあまり良くないこととされますが、「リスク管理」という概念ではネガティブ発想をすることが必要なステップになります。

自分が今から起業するビジネスのビジネスモデルはあとどれくらい世間で通用し続けるだろうか?そのビジネスであと何年売上をつくれるだろうか?・・・と一度立ち止まって検討しておく姿勢は大事です。

自分なりに目星をつけたその計画/希望的観測が崩れてもっと早い時期に終焉が訪れたら?

売上が予想よりも早くシュリンクしてくる(縮小してくる)としたら会社にとって一大事です。

ここでもう一つ頭に入れておかなければいけないことは、売上の減少がハッキリしてから次の行動に移っては遅すぎる・・・ということです。

そうなる前から行動を起こし、手を打っておくことが大切です。

Q. 具体的にはどうするか?

→ 売上げの多角化を図っておく≒複数のビジネスモデルを構築していく

1.同じビジネスモデルでも、顧客層を複数化して売上の多角化を図っていく

2.ビジネスモデルを複数設けていく

・・・ということです。

同じビジネスをしていても、売る相手が増えればそれは売上の多角化と言えます。

言い換えればこの逆のパターンをやるとマズいです。

たとえば、顧客をかなり限定的に絞りこみ、売上のほとんどを一顧客に頼っている・・・とか。

その顧客が離れていったら/何か問題があって契約が切れたら・・・、そこで経営は頓挫してしまう恐れ大です。

そうならないように、できるだけ多くのところから売上が立つように手を打つ/顧客層を増やす(顧客の数を増やす)ことがリスク対策につながります。

仮に、今はすごく売れている/調子が良い・・・としても、それが次年度以降も同じように続くという保証はありません。

経営では「売るモノを増やす/顧客を増やす」ということにある程度は敏感・貪欲になることも大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-7-27

    月収よりも年収/年収よりも財資産を意識する

    この時期の25日~31日というのは、サラリーマンの給料日に該当する日が多いと思います。 給料は…
  2. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  3. 2017-10-6

    去年よりは今年、今年よりは来年!毎年収入を増やす発想

    人は、お金の絶対額が同じでも上がってその金額になるのは嬉しく、下がってその金額になるのは悔しく感じる…
  4. 2017-10-26

    サラリーマンの定年後に必要な覚悟とは?

    多くのサラリーマンは、定年退職後は「就労」をすることなく、自宅でのんびり過ごします。 ある程度…
  5. 2017-5-16

    権威を身に付けたかったら・・・

    権威というのは、形はないし、目にも見えません。 本当はあるのかどうかも分からないようなシロモノ…
  6. 2017-9-10

    「努力」はなぜ大切なのか?→「◯◯」を得るためです

    よく言われることですが、旅客機が目的地へ向かって飛び立つとき、横にたった1度の差が出てズレて飛ぶと最…
  7. 2018-3-4

    「自信がある人」の共通点とは?

    自分に自信を持つことは、平常心を保てることにつながりますし、いろんな局面でその自信が良い方向へ物事を…
  8. 2017-11-1

    【ビジネスチャンス】「場」を設けられる人=「お金」を儲けられる人

    本屋に行くと「株で1億円儲ける○○」「FXで10万円を△△倍にする方法」「インターネットで□□円稼ぐ…
  9. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  10. 2017-2-12

    貧困生活から脱出するには?

    昨今、日々の生活が経済的に極端に苦しい・・・といったいわゆる貧困状態にある人が増えていると言われてい…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る