新規事業に進出するときの留意点

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

企業経営において、今現在が順調に進んでいてもその順調な時代が今後も長く続くという保証はありません。

次世代を見据える経営者であれば、絶えず先を見越して「次の一手」を打っておくことが大切です。

しかも今が順調なときほど、その一手を打つことは有効です。

なぜなら、経済的にも精神的にも余裕があるので平常心で行えるからです。

間違っても、本業がうまくいかないときに新規事業に手を出すことは避けたほうが良いと思います。

そうしたことができるかどうかに経営者の手腕がかかっています。

ところが、一般社員は事業が好調のときに新たな事業を行うことをイヤがります。

なぜなら、経験したことのないことを求められるわけで、そこには失敗に対する恐怖感があるからです。

確かに新しいことは、体験がないので最初はほとんど失敗します。

最初から何でもうまくいくのは限りませんし、むしろうまくいかなくて当たり前です。

ところが、そこでうまくいかないことをマイナス評価して、せっかく一生懸命に暗中模索してがんばっている社員のやる気をそいでしまう経営者がいます。

自分で新しいことをやらせておいて、うまくいって利益が出たら自分の手腕とし、うまくいかないと担当社員の責任にしてペナルティーを課すようでは経営者失格です。

最初の1~2年くらいはたとえうまくいかなくてもノーペナルティーくらいの気概が大切です。

もし、それができないなら最初から新規事業をしないで現状の事業だけで経営をするほうがベターなくらいです(その代わり未来がありませんが・・・)。

企業は人なり!・・・ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新規事業は創造が大切です。

失敗もあるますが、その失敗の先には成功が待っています。

失敗を恐れずに挑戦し、同じ失敗を繰り返さないように歯止めをすることが必要です。

イメージとしては「明日開く花」として、「未来の成長分野」に資源を投下して開発を行うことが大切です。

ただここで言えるのは今現在マーケットがないような分野に進出することはちょっ
控えた方が良いということです。

マーケットは水物で、今現在なくても将来において存在する可能性は確かに否めないのですが、リスクが大きすぎます。

マーケットのない分野に進出してしまうとそこで成功するのはけっこう至難です。

「マーケットがない=顧客がいない」ということを意味するからです。

どんなビジネスも 「まず顧客ありき」が大原則ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-8-31

    【不動産】仲介業者が大事にすべき客は買い手?売り手?

    株の売買は証券会社を通さないとできませんが、証券会社からすれば株を買う人も株を売る人も手数料を支払っ…
  2. 2019-10-31

    投資から目を背けてはいけない

    5月から「令和」時代が始まり、早6ヶ月(=半年)が経とうとしています。 これからの時代は、昭和…
  3. 2017-11-14

    【リーダーシップ】下の世代に受け継いでもらうこと/もらわないこと

    ハンムラビ法典にある「目には目を歯には歯を・・・」というのは、要はやられたらやり返せ!ということで、…
  4. 2023-1-16

    【必読】金の卵を生むガチョウの話

    有名なイソップ寓話「金の卵を産むガチョウの話」を思い返すと、権利収入/投資の大切さに改めて気づかされ…
  5. 2018-4-9

    新入社員は「教わり上手」になろう!

    新入社員が入社して、早や一週間が経つ時期です。 新人さんたちはまだまだ仕事に不慣れなハズですが…
  6. 2017-5-20

    【必読】優秀な自動車セールスマンの極意とは?

    ある人(Aさん)から教えてもらった話ですが、昔、あるところに車の販売で非常に優秀な成績を収めている営…
  7. 2023-2-23

    お金というのはね 喜ばせたら増えるんだわ

    「お金というのはね、 喜ばせたら、増えるんだわ」 竹田和平 竹田和平さんは「タマゴポーロ」で…
  8. 2017-7-4

    「石の上にも3年」と言いますが・・・

    東京オリンピックまで、暦上はあと3年です。 3年しかない!と思うより、3年もある!と思って準備…
  9. 2017-11-18

    身だしなみとお洒落(オシャレ)の差

    最近は「身だしなみ」という言葉をほとんど聞かなくなりました。 普段お洒落には無頓着な私ですが、…
  10. 2022-4-23

    やる気に火がつくセリフ/火を消すセリフ

    社員には「やる気のある」社員と「いる気のある」社員がいるように思えます。 「やる気がある」とい…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る