仕事を複雑にすると仕組み化しにくくなります

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

世の中には、仕組み化しやすいビジネスと仕組み化しにくいビジネスがあると思います。

仕組化しにくいビジネスの代表例は、自営業などで「自分がやらないと成り立たたない」というものです。

つまり「属人的」ビジネスです。

また、企業でも売るものが増えれば増えるほど仕組み化が難しくなります。
最近では、コンビニの店員さんを見ているとそんな気がします。

コンビニが日本にできたばかりのころは日用品や保存のきく食料品など割とシンプルな商品が多かったように思います。

それが今では、生鮮食料品やお弁当もたくさんあるし、店内で製造販売している商品もあれば、宅配便の取り扱い、住民票などの取り扱い、公共料金や税金の支払い、各種チケットの販売など、その業務は多岐にわたっています。

とっても大変なお仕事だと思います。

サービスが充実するのは利用者にとってはありがたいことですが、経営の観点で見た場合の「仕組化」からはどんどん遠ざかっていきます。

仕事のボリュームが増えるにつれて、研修教育にも手間ひまがかかります。

・・・・・・・・・・・・・・

学校の先生にも同じようなことが言えると思います。

「学校の先生」といえば、かつては「でもしか先生」と揶揄されたことがありますが、今では逆転して決して「でもしか」ではなくなっていると思います。

(でもしか先生・・・適当な職に就けない学生たちが、しょうがない、先生にでもなるか、とか先生にしかなるものがない、と先生にだったら誰でもなれることをいった表現)。

仕事を複雑化して難しくすると、エラーも起きやすくなります。

一つのエラーはその人にとってはいくつもある中の一つかもしれませんが、お客さまにとっては「一分の一」の出来事で不満足を与えるものです。

本来は「仕組化」を考えなければいけないのに、逆行して「脱・仕組化」をしてしまうようなマネジメントは、経営環境を悪化させてしまいます。

■参考:過去ブログ(ゴルディアスの結び目)
http://ameblo.jp/superameba/entry-11153712515.html

どちらを選択するかは経営判断ですが、きちんと先を見越したうえで決断を行うことが経営リーダーにはとても重要なことだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2022-11-1

    50代になれば今後の生き方を考えておくことも大切に・・・

    人生100年と考えれば、50代はちょうどその折り返し地点に立つ時期です。 …
  2. 2022-7-9

    周囲の状況は「自分」を映す鏡のようなもの・・・

    W・クレメント・ストーンの言葉に 「環境選びは慎重にしましょう。 なぜなら、環境はあなた…
  3. 2023-2-20

    有り難い人生

    困難が無い人生は「無難な人生」 困難が有る人生は「有り難い人生」 有り難い=ありがたい・…
  4. 2018-7-28

    【保存版】不動産を相続した後で留意しておくべき事

    世間では「相続で不動産を手に入れた」という人もいると思います。 その不動産が「自分が居住する家…
  5. 2016-12-8

    あなたは「お金の教育」を受けたことがありますか?

    世の中には自己流でも特段問題なくやり過ごせることと、自己流ではやり過ごせないことがあります。 …
  6. 2023-12-3

    【注意】怒っている人に怒り返すとドツボに嵌る

    怒っている人と接する時、「怒っている人に怒り返す」とタダのケンカ/言い合いになります。 互いに…
  7. 2019-4-3

    学生は「点数」で評価され、社会人は「実力」で評価される

    学生の頃は、勉強したことが「点数」をつけられることで評価になりました。 点数で評価されるこ…
  8. 2017-10-15

    あなたの収入は何のため?

    私は「不労所得」という言葉を普段使わないのですが、世間一般では「働かないで得られるお金のことを不労所…
  9. 2019-3-3

    お客さまと接する社員は末端社員ではない

    どんな会社・お店でも、現場の最先端でお客さまに直接サービスを提供しているのは、会社のトップ(社長)で…
  10. 2017-9-10

    「努力」はなぜ大切なのか?→「◯◯」を得るためです

    よく言われることですが、旅客機が目的地へ向かって飛び立つとき、横にたった1度の差が出てズレて飛ぶと最…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る