私が定期的に歯医者に通っている理由

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常です。

それなのに定期的に通っているのは・・・

→ 予防歯科を心がけてのことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かつて、「歯医者に通う」はイコール「虫歯の治療」が常識でした。

まあ、その他にも歯周病や矯正などいくつかありますが、共通しているのは「治療」だということです。

ところが、ある時期から「それ以外の目的」で歯医者へ通う人が増えてきました。

それが「予防歯科」の概念です。

虫歯・歯周病・歯の矯正などで歯医者へ通う人の数は、日本の人口の1~2割程度に過ぎない・・・と言われます。

つまり、従来の歯医者さんの顧客ターゲットはそのくらいの数の需要だったわけです。

ところが、人々の意識を変えて「歯医者へは困ってから行くのではなく、困る前に予防の段階でいくものだ」・・・とできれば、人口の残りの8~9割がターゲット層となります。

どちらのマーケットのほうがビジネスとして成立しやすいか?・・・と言えば後者であることは歴然です。

これが「顧客の創造」です。

ピーター・ドラッカーは「ビジネスの目的は顧客の創造にある」と言いましたが、どんなビジネスであれ顧客がいなければビジネスは成り立ちませんし、顧客がいるマーケットを探すよりも自ら作り出すほうが刺激的です。

必要なのは「発想力・想像力・推測力」です。

まあ、私もそんなビジネス手法にまんまと乗せられて歯医者へ定期的に通うことになったのですが、背景にはやはり「不安感」が隠れています。

「80歳になっ ても20本以上自分の歯を保とう」という「8020運動」がありますが、歯はやはり健康でなければ困ります。

今すぐに困っている/悩んでいるわけではないけども、将来的にそうなる恐れがあることを善意で上手に相手へ伝えて、そうした不安感を解消して安心感に変えてあげるビジネスモデル・・・は強いと思います。

視点をズラして大きな視野で物事を見ないとなかなかこうした新ビジネスに気づけることは少ないかもしれませんが、逆に言うとだからこそ大いなるビジネスチャンスを手にすることが可能なのだと思います。

ビジネスリーダーはいつもこうしたことを意識して、「顧客の創造」を図る姿勢が大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-7-29

    競争は「被(かぶ)る」ことで生じます

    一口で「陸上競技」・・・と言っても、その括りの中にはいろんな陸上競技があって、たとえばマラソン選手と…
  2. 2018-2-4

    ピンチ(問題勃発!)のときはこう考えよう・・・

    問題が起きた時には「今、自分は試されてる」・・・と思うようにすると、人は冷静になれます。 何か…
  3. 2017-5-20

    【必読】優秀な自動車セールスマンの極意とは?

    ある人(Aさん)から教えてもらった話ですが、昔、あるところに車の販売で非常に優秀な成績を収めている営…
  4. 2017-12-30

    山形県鶴岡市議会の草島議員/責任ある立場に就いたら、6つの「た」が重要

    政治家の暴言はなくならないもので、今度は山形県鶴岡市議会の草島議員の暴言がニュースになっています。 …
  5. 2021-12-12

    【成功の秘密】収益不動産を一戸買ったとき誰も見向きもしなかったけど…

    昔からよくある話ですが、世の中で偉人と呼ばれる人も別に生まれた時から偉人だったわけではなく、人生の中…
  6. 2019-7-7

    不動産投資物件の2つの求め方

    不動産投資では、自己資金を100%使わなくても銀行からお金を借りて(=ローンを組んで)行なうことが正…
  7. 2023-12-16

    「稼ぐ→貯める→増やす」を実践するコツとは?

    経営をしている社長であれば、最優先でクリアすべきは「利潤の確保」です。 就労をしているサラリー…
  8. 2018-7-8

    「お金」は本当に存在しているのか?

    ちょっと極端な例ですが、国民全員がある日急に自分がお金を預けている銀行に行ってその預金額のすべてを引…
  9. 2018-2-1

    私が定期的に歯医者に通っている理由

    一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常で…
  10. 2021-6-8

    雇われる立場から脱却する思考回路を持てるか?

    サラリーマンは「仮に今、会社を辞めて同じ仕事に就いたとき、果たして今と同じような生活をしていけるだろ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る