大金持ちになりたければ、○○○○家になれ!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

大金持ちというのは、日本に限らず世界のどこの国でもビジネスを通じてそうなった人が多いと思います。

なぜなら、「ビジネスを通じて」ということは、数多くの顧客からお金を支払ってもらうことができるからで、「数多くの」ということは青天井にお金を集めることが可能だからです。

大金持ちの中には、親からの遺産相続でそうなった人もいれば、特許などの発明でそうなった人もいれば、持ち株の上場や値上がりによってそうなった人もいますが、そういう人たちは一時的に大金持ちとなっただけで、「ビジネスを通じて」大金持ちになった人には及びません。

そういう意味では、大金持ちになりたければビジネス家(=経営者)になりなさい・・・ということが言えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資本主義経済社会とは、ビジネスをつくり仕掛ける人が経済的に報われる世の中です。

ビジネスをつくるということには2つの意味があります。

1.ビジネスモデルをつくること

2.ビジネスの運営の仕組みをつくること

ビジネスモデルとは「儲かる仕組み」のことであり、ビジネスの運営の仕組みとは創業した自分がいなくなってもビジネス自体は半永久的に機能していく状態のことを指します。

つまり、創業者(自分)が引退しても(あるいはこの世を去っても)それまでどおりに世の中に何らかの価値を提供し続けられるビジネスモデルをつくることができていたなら、創業者である自分にはそれなりの富が得られているハズ・・・ということです。

資本主義経済下では、社会の仕組みも税金の仕組みもそのように成り立っていると思います。

世界に名高い超有名な企業では、すでに創業した人はこの世にいません。

でも、その企業は創業者を失ってもずっと超有名企業であり続けている・・・ということが上記を証明してくれています。

そうした企業では、「ビジネスを通じて」雇用を生み出し、納めるべき多額の税金を生み出し、社会に貢献と価値の提供を行なっています。

雇用を生むということは失業率の低下につながり、犯罪も減少します。

税金を納めるということは、政権が安定し、人々が安心して暮らせる世の中になります。

現代社会で、もしも大金持ちになりたい!と思うなら、いきなりは無理でもやはりビジネスを起業して、それを発展成長させていくという努力を惜しまない姿勢が求められると思います。

また、そこまで大金持ちになろうとは思わない・・・というのであれば、小規模なビジネスを展開し、投資によってお金を得るのが手っ取り早いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-22

    カラーバス効果で夢を叶えましょう

    街中でも、自分の家でも、会社(オフィス)でもどこでも良いので、こんな実験をしてみてください。 …
  2. 2019-12-17

    「条件付きの自信」を「条件なしの自信」に変える

    仕事で「ゲン担ぎ」をすることは構わないですが、「条件付きで自信を持つ」ことはあまりしないほうが良いと…
  3. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  4. 2018-5-9

    「アメとムチ」マネジメント→「アメとアメ無し」マネジメントへ

    人を働かす最も原始的なものは、もしかすると「ムチ」だったのかもしれません。 古代の奴隷たちが鞭…
  5. 2018-2-5

    一億総副業(複業)の時代が来るのか?

    昔から農業を営む人が農業以外の仕事にも就いて収入を得る・・・という「兼業農家」が存在しています。 …
  6. 2021-3-19

    「何を」節約するか?が大事

    節約をするなら、たとえば「少しでも多くの金を貯める/残す」といった目的意識を持ち、自分で自分に言い聞…
  7. 2018-5-25

    帝京大学ラグビー部・岩出雅之監督に学ぶ「逆転の発想」

    大学ラグビー9連覇中の帝京大学ラグビー部があります(アメフト部ではなく)。そこまで強くなった背景にあ…
  8. 2021-5-14

    FIREに学ぶ「支出から割り出す」財資産の金額

    昨年、アメリカでは「FIRE」と呼ばれるライフスタイルが注目され、それに関する本がよく売れたそうです…
  9. 2017-6-6

    サラリーマンと自営業者の課税上の違い

    サラリーマンは自ずと「コストアフター」の概念が当たり前になります。 コストアフター・・・とは、…
  10. 2021-6-26

    時代の変化に気づけるかどうか?

    かつてダーウィンが言った次の言葉は有名です。 「生き残るのは優秀なものでも強いものでもなく、変化に…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る