営業マンが早く売ると売上高減少につながる?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

郵便は速達にすることで料金が上がります。

普通列車より速く走行する特急や新幹線のほうが料金は高くなります。

このように、「早い(速い)」ということには、それだけで価値があるとみなされることが多いものです。

仕事でも、遅い出来上がりより早い出来上がりのほうが上司のウケは良く、従って「早い仕事は良い仕事」と言われます。

でも、早さだけに囚われているのもあまりうまくありません。

早さよりも内容・・・質・・・が問われる場合もあるので要注意です。

・・・・・・・・・・・・

一般的に、営業マンの仕事は「商品を売る」ことであり、しかも会社側・上司から圧力をかけられてプレッシャーを感じているので、彼ら・彼女らは「早く売る」こと/数字ノルマを「早く達成する」ことを意識しています。

決して「高く売る」ことなんて意識していません。

なぜなら、「高く売ろうとしたら早く売れなくなる」・・・からです。

極端なことを言うと、早く売るために「価格を下げたがり」ます。

最初は高い価格を提示しておいて、その後に交渉されれば売値を下げていくやり方です。

でも、よくよく考えてみれば、会社側としては同じ商品が同じ期間内に同じ数だけ売れるのなら、少しでも高く売れたほうがベタ―です。

「売上=商品価格×販売個数」だからです。

そう考えると、普通の営業マンがしていることは、会社の利益に即した仕事ではない・・・とも言えます。

つまり、会社側の意向に沿っていない、ということです。

でも、それをそうさせているのが上司であり、それはそれでダメリーダーなのですが、そのダメリーダーを職に就けたのは会社側の責任なので、すなわち自業自得・・・とも言えます。

でも、ちょっとおかしな話です。

営業部門の上司は、部下たちが「早く売上を立てる」ことに重点を置くがゆえに、価格を下げて売上高減少を招いてしまうことに目を光らせてチェックすることが必要です。

営業という観点で大事なのは、あくまでも売上を予算どおりに計上することであって、早く計上することではないからです。

ややもすれば易きに走ってしまいがちな営業マンの姿勢を正してあげることは適切な上司であれば至極当然の職務であり、そうしたリーダーを育てることも経営者の大切な役割だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-4-22

    仕事を効率よく行うコツとは?

    あと1週間くらいでゴールデンウイークですね。 溜まっている仕事を片づけなければいけない・・・ゴ…
  2. 2018-7-14

    『太陽の塔』と岡本太郎の言葉

    2025年に開催される万国博覧会の開催地がどこになるのか?が注目されています。 日本では、大阪…
  3. 2019-8-10

    親の遺産を当てにしないで生きる姿勢

    相続で「争続」になる人がいます。 意外なことに、そういった人は高額の遺産相続で揉めるのでは…
  4. 2023-12-12

    権利収入の仕組みを作ればリタイアは可能です

    就労してお金を稼いでいるけど自分の時間はほとんど持てない・・・という段階から、就労しなくてもお金を稼…
  5. 2024-2-21

    【投資哲学】投機よりも投資に目を向けて・・・

    新型NISAが始まり、スタート前の熱狂もかなり落ちついてきたと思いますが、どんな制度であってもその仕…
  6. 2017-11-14

    【リーダーシップ】下の世代に受け継いでもらうこと/もらわないこと

    ハンムラビ法典にある「目には目を歯には歯を・・・」というのは、要はやられたらやり返せ!ということで、…
  7. 2017-6-5

    もし1億円の貯金があったら?

    たとえば、サラリーマン時代に残業・休日出勤などを厭わずにせっせと働いて、一生懸命にお金を貯めて、その…
  8. 2022-5-16

    終わりよければすべて良しの発想を店舗商売に置き換えると…?

    店舗商売(ビジネスモデル)では「いかにしてお客さまに来てもらうか」が大事ですが、それに加えて「いかに…
  9. 2017-7-7

    強く想えば願いはきっと叶う!

    七夕では短冊に自分の願いを書いて、笹の葉につるしますが、最後にそうしたことをやったのはいつだっけ?・…
  10. 2021-9-6

    【重要】「持ち家志向」の前に持つべきものとは?

    これまでの日本人の人生設計の中には「持ち家志向」が根強くあったと思います。 社会人になった後、…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る