薄利多売は大企業の論理/中小企業は厚利を目指すほうがベター

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「一燈照隅 万燈照国」という言葉があります。

 

比叡山延暦寺を開いた最澄の「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」という言葉からきています。

 

意味はこうです。

一つの灯りは国の片隅を照らすだけだが、でも、それが万の灯りになれば国全体を照らせることになる。

だから、一人ひとりが自分のできる範囲でその役割を果たすことは宝のように尊いことと言えるのだ。

 

→ 日本に数多くある「中小企業」もこれと同じことが言えるような気がします。

 

・・・・・・・・・・・・・・

大企業には多売が可能です。

 

でも、中小企業に多売を求めることは経営的には難しい話だと思います。

 

それは商圏規模の大きさや商品製造の規模にも原因があります。

 

いずれも中小企業は大企業に「数量の論理」で勝つことは難しく、最初からそんな発想で競争することは死を意味していると思います。

 

薄利多売の概念が通用するのは大企業の論理であり、中小企業の論理ではない・・・と知っておくことは重要です。

 

価格を抑えて商品・サービスを市場に流通させようとする心意気は良し・・・なのですが、中小企業の場合はそれで経営が成り立つかどうかのチェックが必要不可欠です。

 

中小企業が大企業のマネをして薄利多売を目指し、その結果「薄利少売」になったのでは元も子もありません。

 

・・・・・・・・・

京セラ会長の稲盛和夫氏も、「経営は値決めだ」と言っています。

 

つまり、「値決めは経営の要諦」になるということです。

 

値決めに対する姿勢が弱気になると、利益管理も曖昧になる恐れがあります。

 

中小企業の経営者は自社商品の価格を自分で決定することができる!という利点を持っています。

 

これは、経営者の大いなる特権の一つで、大切なことです。

 

ここに経営手腕の一端が垣間見れることになりますから、検討には検討を重ねて価格決定を行ない、決して薄利を追求しないように心がけることが大事だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-2-16

    300万円の元手で車を買うなら…?

    仮に今自分が300万円を貯金していて、特に使い道が決まっていないと仮定します。 …
  2. 2017-1-18

    部下の欠点・短所を指摘するときのコツ

    上司が部下を自分のデスクに呼んだとします。 上司にそのつもりがなくても、上司の言うことは得てし…
  3. 2017-3-26

    【経営者注目!】新規参入でビジネスを早く軌道に乗せる裏技とは?

    一般的に、既に市場が出来上がっている業界に新規で参入していくのは「レッドオーシャンに飛び込む」・・・…
  4. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  5. 2022-8-2

    資産“形成”に必要なもの

    資産を形成するために必要なものは、何と言ってもまずは「資金」であり、次に「時間」です。 &nb…
  6. 2019-7-19

    お金を生み出す仕事をしよう!

    「自分でがんばって稼いだお金」・・・という表現をとても頻繁に使う人は、もしかすると、お金を稼ぐには一…
  7. 2020-6-1

    「投資」に対してポジティブなイメージを持とう!

    お金に関するトラブルは後を絶たず、世間では「株式の売買で損をした」・・・「FXで貯金をすっからかんに…
  8. 2020-10-23

    給料が上がっても油断してはいけない

    サラリーマが「高給取りになる」ことは一つの理想ですが、少し気をつけなければいけないのは、「給料が上が…
  9. 2021-3-18

    金の卵を産むガチョウを何羽飼っていますか?

    イソップ童話に、次のような話があります。 自分の飼っているガチョウが黄金の卵を産んでいるのを農…
  10. 2017-10-1

    【必読】恐怖を軽減させる手法とは?

    人は恐怖を感じると、身が縮こまって動きが取れなくなります。 主な原因は脳が一時停止してしまい、…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る