管子に学ぶリーダーのあり方

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

管仲(かんちゅう)の言行録である『管子(かんし)』にこうあります。

あるとき、君主の桓(かん)公が管仲にこう聞きました。

君主が信頼されるとはどういうことか?

管仲はこう答えます。

「人民からは慕われ、隣国からは親しまれ、天下の人々からは信頼されることです」

「そのためにはどうすればいいのか?」

「まずは、ご自身の修養をされ、次に国を善く治めることです」

「修養とは?」

「お体に気をつけ、度量を広く志を高く持つことです。

さらには仁をはじめとした徳を積み、いかなる時も血気にはやらないことです」

「国を善く治めるにはどうすればよいか?」

「良い人材を集めることです。
人民をかわいがることです。
経済を発展させることです。
道徳教育を盛んにすることです。
税金を軽くすることです。
これらを実行されれば、自然と天下を統一することができることでしょう」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そっくりそのまま企業におけるトップリーダーの経営姿勢にも言えると思います。

現代の政治家にももちろん言えますね。

リーダーが信頼されるとは?
→ 社員からは慕われ、地域からは親しまれ、広く信頼されること

そのためにはどうすればいい?
→ 社長がキチンと修養し、経営の舵取りを責任もって行なうことです

では、その修養とは?
→ 健康に留意し、度量を広く、志を高く持つこと。さらには思いやりをはじめとして、義理堅く、礼儀正しく、知識・知恵を持ち、信頼される人物になることです。

では、経営するとは?
優秀な人材を集めることです。
社員を大切に扱い、利益を伸ばすことです。
社員の研修教育も忘れてはいけません。
また、残業や休日出勤などは極力避けるようにすることも大切です。

このように言い換えることができると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

管仲は、君主が陥ってはいけないワナについて3つの戒めを挙げています。

1.対外的には、自国の利益ばかりを考えていては諸侯の支持を得られないでしょう。

2.対内的には、税金を取り立てているばかりでは人民を慈(いつく)しめないでしょう。

3.王ご自身のことですが、自分の耳に心地良い言葉ばかりを重用して、耳に痛いことを発する者を遠ざけてはいけません。

それでは、真の情報を得られなくなるでしょう。これらもまた、現代の企業経営者に向けてそのまま通用することだと思います。

企業トップが陥ってはいけない戒めを管仲に倣って3つ挙げるとすればこうです。

1.自社の利益ばかりを追求してはいけない

2.社員を酷使してはいけない

3.イエスマンばかり配置してはいけない

管仲が戒めている独善的、高圧的、排他的な態度・姿勢というのは、リーダーとしての人間力を低下させます。

哀れなリーダーになっていきます。 弊害に気づかず、会社を衰退させます。 尊敬心のない、面従腹背社員だらけの組織にしてしまいます。

そうならないように、リーダーは自己に厳しく律することが大事ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-8-3

    ○○歳のときにやっておくべき△個のこと

    人間の年齢を数えるときに1歳はひとつ、2歳はふたつ、3歳はみっつ・・・と数えていきますが、10歳では…
  2. 2021-9-6

    【重要】「持ち家志向」の前に持つべきものとは?

    これまでの日本人の人生設計の中には「持ち家志向」が根強くあったと思います。 社会人になった後、…
  3. 2016-9-28

    「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

    日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言わ…
  4. 2018-1-8

    お金持ちより「お金力・持ち」を目指そう!

    お金はないよりあったほうがいい・・・とよく言われます。 確かにそのとおりだと思います。 …
  5. 2017-8-14

    稼ぐ力を持っている人は強いです

    ビジネスは「まず顧客ありき」ですが、併せて「営業力が必要」です。 すなわち「稼ぐ力」です。 …
  6. 2023-4-27

    自分への投資を怠らない・・・

    「初心忘るべからず」という言葉があります。 元来は世阿弥の『花鏡』の言葉で、 「是非の初心忘…
  7. 2018-1-22

    「最初の1か月は1%の高利息が付きます」の意味

    今の時代は銀行の普通預金に預けても利息が0.001%程度・・・、定期預金に預けても大手銀行で0.01…
  8. 2015-7-21

    マイナンバー制度で日本郵政に特需あり!

    日本全国の国民にマイナンバーが割り振られた通知が届くのは10月の予定です。 来年(2016年)…
  9. 2020-2-23

    お金の心配がないことで変わること

    経済的に自由な状態にあるということは、「多少のお金のことなら心配がない」というだけのことなのですが、…
  10. 2022-1-29

    宿命から脱却して運命を引き寄せる/機会を創造する

    「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」とは、株式会社リクルートの創業者/江副 浩正氏の言葉…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る