ノルマは最初有効でも、後に弊害となる?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

かつて小・中学生が遊ぶゲームと言えば、ボードゲーム(盤ゲーム)でした。

それがテレビゲームとなり、携帯できる電子ゲームとなり、今ではスマホゲームが主流となっています。

言えるのは、いつの時代も子どもはゲーム好きで、場合によっては子どもでなくても「大人もハマる」ものです。

電子ゲーム・スマホゲームは、テレビゲームと違って屋外でもできますから、公園・電車の中・友達の家など、親の見ていないところで好きに遊べます。

親としては、子どもに「ゲームをするな」とは言わないまでも、「それよりもっと勉強して・・・スポーツなど他のことをやって・・・」と言いたいところかもしれません。

でも、子どもはそんな親の言うことを素直には聞いてくれないし、かと言って頭ごなしに子どもからゲームを取り上げようとしてもうまくありません。

以前に、ちょっと手の変わったやり方で子どもとゲームを切り離す方法が話題になったことがあります。

どんな方法か?

子どもにこんなルールを守らせる手です。

1.ゲームを何時間しても良い

2.ただし毎日○匹ゲットをノルマとする

3.毎日何匹ゲットしたか報告させる

4.3を怠ったらそのときは叱責する

するとどうなるか?

最初は喜んでゲームに昂じていた子どもも毎日ノルマがあることにどんどん嫌気がさしてきて、徐々にゲームにも飽きてきて、ついにはゲームではなくて別のことをするようになる・・・と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

営業の仕事で一番キツイのは「新規顧客の獲得でノルマを強いられること」です。

新規顧客獲得はそれでなくてもたいへん精神的にキツイ仕事です。
なぜなら「断られ続けること」が当たり前だからです。

人は、他人から「拒否」の言葉や態度を浴びると凹みます。

そうした中で、数字のノルマがあって「新規顧客数・売上を○○」・・・と強制的に目標設定されると最初は言うとおりに従いますが、徐々にそこから逃げ出したくなるものです。

何事も行き過ぎはかえってよくないもので、昔から「過ぎたるは及ばざるがごとし」と言われるように、ゲームでも仕事でも、好きなことでも嫌いなことでも、どういうことであっても強制労働化してしまうとモチベーションは低下する一方です。

長期間のノルマは、止めさせる(社員自体を辞めさせる)ために使うのは効果があるかもしれませんが、基本的に効率を下げ、効果を減らしてしまうマネジメント手法だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-11-11

    「安心できる借金」と「不安な借金」の違いとは?

    借金をすることで、人は長い時間を一気に駆け上って自分の欲求を満たすことが可能になります。 ただ…
  2. 2020-3-6

    稼げるときは勢いに乗って稼ぎまくろう!

    自分は元気で健康であっても、家族が病気になったり健康でなくなったりする場合があります。 &nb…
  3. 2017-5-26

    大切なことは「始めること+続けること」

    相田みつをさんの言葉に 「そんとくか 人間のものさしうそかまことか 佛(ほとけ)さまのものさし…
  4. 2018-9-18

    【必読】不動産投資では賃貸管理会社選びも重要です

    不動産投資は、所有する不動産物件から毎月「家賃収入」を得ていく流れです。その際、所有する不動産物件の…
  5. 2017-7-4

    「石の上にも3年」と言いますが・・・

    東京オリンピックまで、暦上はあと3年です。 3年しかない!と思うより、3年もある!と思って準備…
  6. 2017-4-20

    テーマの逆の真理を突くことで、そのテーマが活きてきます

    以前の週刊少年ジャンプは「ジャンプ3大原則」とも呼ばれる「友情・努力・勝利」のいずれかをテーマにマン…
  7. 2018-1-22

    「一人王様ゲーム」をやってみませんか?

    昔、合コンや飲み会で「王様ゲーム」というちょっと危ないゲームが流行ったことがあります。 割り箸…
  8. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  9. 2023-1-25

    【重要】今年1年間は稼ぎを諦めてでも仕組みつくりに専念するのもアリ?!

    コロナの特別融資の返済+急激な円安+物価高など、経済環境の悪いところを見つけようとすればいくらでも出…
  10. 2018-1-15

    楽しいからラク⇄ラクだから楽しい

    漢字で書くと「楽しい」も「ラク」も「楽」という字ですが、楽しいとラクはちょっと違います。 楽し…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る