政治家の甘い政策論はビジネス世界では通用しない

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

政策というのは、「何を、どうやって、いつまでにやり遂げる、その結果現状のどこがどう変化する、その変化が国民の多数の幸福に繋がる・・・」といったように一本の線になっていないと意味がないと思います。

ビジネスの世界では「今年度の経営方針/経営目標」などといった言葉で施策を掲げますが、上記のように一本の線につながっていないと「この会社はたいしたことないな/経営者は無能だな・・・」と笑われます。

選挙時に公約を表に出すとき、「いつまでに」と「どうやるか」を具体的に表現することは相当難があることは理解できます。

でも、既存の政党のどこもそれができないからこそ、それを具体化して発信することができるならその政党は相当に評価できるかもしれません。

・・・・・・・・・
◇◇になったら良いなぁ〜/所得格差をなくしたいな・・・という希望的観測止まりであれば小学生にだって語れます。

「戦争が無くなったら良いと思います」「国民の所得が増えると良いと思います」と書いて〇をもらえるのは小学生までで、大人であればそのために何をどうするつもりなのかを積極的にアピールする器量が必要です。

政治家/政党にもなれば、今の日本を取り巻く環境がこうだからと現状を的確に把握したうえで、何をどうしたら平和を維持できるのか・・・などを提案することが必要だと思います。

日本の動きによって周辺国が応手を指してくるでしょうから、それを見越して3手先、5手先までを用意し、どう強気で臨んだりどこは弱気でも構わないとか、どこの国と連携をするのかなどを説き、それを認めてもらえるかどうかを選挙等で問うのが本来はあるべき姿のような気がします。

国政選挙の投票率が上がらないのは、みんなが談合のように感情に訴える言葉だけを声高に叫ぶだけというスタイルで、それに国民がウンザリしているから・・・というのもあると思います。

表現を変えれば「どうせ自分が何をしても変わらない、所詮はなるよ運うにしかならない」・・・と達観しているとも言えます。

これを防ぐには、こういうまやかしの茶番劇選挙ができなくするように誰かが突出して何かを成し遂げないと難しいのかもしれません。

なかなかそうした人が出てこないのがじれったいですが、今の若い世代の人たちの中から偉人が輩出されるのを期待しています。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-3-18

    金の卵を産むガチョウを何羽飼っていますか?

    イソップ童話に、次のような話があります。 自分の飼っているガチョウが黄金の卵を産んでいるのを農…
  2. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  3. 2018-8-9

    給与明細書をしっかり見たことがありますか?

    サラリーマンの給料は今では「銀行振り込み」が一般的で、本人は給料日に「給与明細書」を上司から受け取る…
  4. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  5. 2019-12-17

    「条件付きの自信」を「条件なしの自信」に変える

    仕事で「ゲン担ぎ」をすることは構わないですが、「条件付きで自信を持つ」ことはあまりしないほうが良いと…
  6. 2017-3-22

    【重要】子どもがアパートを借りて一人暮らしをするときに私が行なった事

    今から5年前の話ですが、うちの息子は東京都内の国立大学に進学して、自宅から十分に通学可能であるにもか…
  7. 2016-12-7

    人事評価は達成率よりも「達成額」を重視するほうが大切

    会社内では、人によって目標が異なり、目指すゴールの難易度に差があります。 営業部で言えば、月間…
  8. 2020-6-6

    10万円の給付金/100万円の融資金

    「借りた」お金であれば、当然「返す」必要がありますから、将来の返済のことを頭の片隅に置いたうえで借り…
  9. 2017-12-5

    不動産投資で焦って物件を購入するのはNG

    先日、ある不動産物件を紹介されて見に行ってきました。 残念ながら私の投資基準に合致するものでは…
  10. 2018-1-19

    一人暮らし社会人が東京で幸せに暮らすために必要な家とは?

    昨年11月に不動産情報サービスのアットホーム株式会社が発表したある調査によると、「一人暮らしの社会人…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る