仕事に生きる/趣味(遊び)に生きる

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

大人になると、時間の過ごし方として「仕事に生きる」ことと「趣味(遊び)に生きる」ことの2項対立で考えようとする人が増えます。

いい歳をして毎日プラプラと仕事もしないで遊んでばかりいないで・・・と小言を言う人がいますが、そういう人はたいてい「仕事をしてお金を稼ぐことが正しいことである」という固定観念を持っている人です。

でも、もしかすると相手は仕事をしないでも生きていけるだけの十分な蓄えがある人かもしれないし、今その瞬間は仕事をしていないけど実は別の時間に密かに仕事をしている人かもしれません。

とかく人は「今自分に見えている事象だけで物事を判断しがち」な生き物です。

いずれにしても、「仕事に生きる」と「趣味(遊び)に生きる」の2項対立で考えるなら、2×2発想でこう考えるほうがベターだと思います。

1.仕事に生きる

2.趣味(遊び)に生きる

3.仕事にも趣味にも生きる

4.仕事にも趣味にも生きない

4はダメで、3が一番良いと思います。

・・・・・・・・・・・

会社経営やサラリーマンで成績が良い人というのはどちらかというと仕事ばかりしていて趣味に生きるのが苦手な人が多いような気がします。

経営の立場にある人ほど、遊んでいる人を見るとつい「遊んでいないでお金を稼ぐことが大切だ」と言いがちです。

企業勤めではなく音楽やスポーツや料理や芸術活動に関わっている人は、それが趣味であることも多く、そうしたことに携われる一方で金銭的にはあまり稼いでいない(裕福になれていない)人が多いような気がします。

そういう人は、働いてばかりの人を見ると「どんなに稼いでも人生を楽しまなきゃ意味がない・・・」と言います。

どちらのその人の側(立場)から見れば正論なのですが、もっと大局的に見れば「どちらも正しくない」とも言えるかもしれません。

つまり、2項対立でどっちが正しいか?・・・ではなく、どちらも併せ持つほうがベター・・・ということです。

仕事にも趣味(遊び)にも等しく生きる・・・ということです。

まあ、遊ぶことを批判しても、逆に働くことを批判しても、決して自分の人生が良くなるわけではありません。

どちらも批判せず、むしろどちらも肯定して取り組む姿勢のほうがベターのような気がします。

そんな人生のほうが充実して楽しいと思いますし、有意義で後悔のない人生になると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-4-29

    なぜ「やってしまった後悔」のほうが良いとされるのか?

    後悔とは「結果」に対して抱く感情ではなくて、「プロセス」に対して抱く感情です。 そして、後悔に…
  2. 2023-10-7

    身体的に健康でいられるのはいつまで?60歳だとしたらあと何年ある?

    多くの人は何だかんだと言っても60歳(還暦)を過ぎると、身体のどこかに異常が徐々に見受けられるように…
  3. 2017-11-29

    【推移公開】最初に収益不動産を購入してから7年経ちました

    不動産投資を最近始められた人はこれからがたいへん楽しみだと思いますが、一応「投資」である以上リスクも…
  4. 2021-3-14

    経営改善/家計改善のセオリー

    コロナ禍によって多くの会社や家庭が経済的に苦しくなった・・・と言われています。 …
  5. 2019-8-19

    「お金持ちは悪いヤツ」という洗脳?

    日本人はどちらかというと「お金=汚いもの、お金持ち=悪人」・・・といったイメージを持つ人が多いとよく…
  6. 2018-7-27

    【自己診断付き】歳をとったら「フレイル」に要注意!

    元気な人も歳を取り、いつか元気でなくなっていきます。 残念ですが、人間である以上仕方のないこと…
  7. 2017-9-12

    人生をマージャンに例えると・・・

    将棋や囲碁というのは2人で対局して行いますが、両者ともにスタート時点では(ハンデを除けば)対等です。…
  8. 2016-10-12

    権利収入の一つ、継続課金制度を導入しているか?

    電気・ガス・水道・電話の「基本料金」と呼ばれるものは、それを使おうと使わなかろうと関係なく毎月継続的…
  9. 2018-6-13

    ハリーポッターに学ぶ「自分がやれることはすべてやる」+「うまくいくまであきらめない」

    「ハリーポッター」と言えば、映画はもちろん、本やUSJのアトラクションなど、多くの客を動員してお金を…
  10. 2018-6-25

    私たちにかかる全ての税金を知っていますか?

    私たちは日々いろいろな税金が存在する中で生活をしています。 所得税・・・住民税・・・消費税・・…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る