70歳の人が一番後悔をしていること

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

過日の新聞で「人間関係」「健康」「お金」の3つの分野において70歳の人が後悔していることのアンケート結果が記載されていました。

その記事によると、この3つの中で一番後悔していることは「健康」だったそうです。

→ 「腹八分目にして大食い・大酒をしなければ良かった/大酒を飲んでも結局体を痛めただけ/守っていれば生活習慣病の心配がいらなかった」と。

人は歳を追うごとに「健康意識」が高まると言われますが、私自身のことを振り返ってもやはりそのとおりだと思います。

健康は何事にも代えられない、とても重要な項目の代表例だと思います。

よく「身体が資本・・・」と言ったりしますが、これからの長い人生を豊かに生きるためにも健康には気をつけることが必須だと思います。

・・・・・・・・・・・

70歳の人が二番目に後悔をしていることは「人間関係」でした。

→ 「仕事以外の特技を持つ」「夫婦関係の構築」「ボランティア、町内会など地域活動をする」「人付き合いで無理をしない(本当に大切な人と付き合う)」「子どもとのコミュニケーション」・・・などが挙げられていました。

そして、70歳の人が三番目に後悔をしていることが「お金」でした。

さすがに70歳にもなると「お金」のことに関してはそれほど関心が強いわけでもなく、後悔対象としては順位が低くなっているようです。

お金に関してやっておけばよかったこととして、「貯金や年金で暮らせるようにしておく」「退職後の働き方を考えておく、スキルアップをする」「低年齢で掛け金を受け取れる個人年金保険をしておく」「レジャー分をつみたてておく」・・・といったことのようです。

また、逆に、やっておいて良かったこととして「持ち家の確保」「貯金」「病気、ケガに備えて保険に入っておく」「個人年金、年金で暮らせるよう生活を整えておく」・・・ということが挙げられており、言ってみれば後悔したことと反対のことばかりです。

やはり「貯金や年金で暮らせるようにしておく」いうことは重要なことだと思います。

どのアンケート結果を見ても、共通していることは「ちょっと考えればわかる当たり前のこと」・・・です。

でも、まあ、人はその「当たり前のこと」をやり続けることがなかなかできず、だからこそ「凡事徹底」が重要視されるのだと思います。

大切なのはこうした事例・アンケート結果から何かを感じ取り、気づき、それを自分の行動に活かしていく姿勢を持つことにあると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-2-5

    一億総副業(複業)の時代が来るのか?

    昔から農業を営む人が農業以外の仕事にも就いて収入を得る・・・という「兼業農家」が存在しています。 …
  2. 2022-5-25

    「藁(わら)ぶきの家」ではなく「レンガの家」を・・・

    私は常々「権利収入を持つこと」を推奨していますが、この「権利収入を持つこと」は童話『3匹の子ブタ』で…
  3. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  4. 2022-10-11

    実践しない戦略は絶対に実現しない

    Things may come to those who wait,but only the thi…
  5. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  6. 2018-12-21

    【注意】投資がキケンなのではなく◯◯◯がキケンです!

    世の中には「投資はキケンだから絶対にやらない!」という人もいます。 もちろん、それはその人の自…
  7. 2017-1-6

    秋元康(あきもと やすし)さんの「夢」の言葉

    おニャン子クラブやAKB48など数多くのアイドルを輩出・プロデュースしてきた秋元康さんの言葉にこんな…
  8. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  9. 2016-10-12

    権利収入の一つ、継続課金制度を導入しているか?

    電気・ガス・水道・電話の「基本料金」と呼ばれるものは、それを使おうと使わなかろうと関係なく毎月継続的…
  10. 2018-3-30

    【重要】お店商売の極意とは?

    お店商売では、お客さまに関して最低でも次の2つのことを考えて商売することが大事です。 その2つ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る