順番が大事です・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

赤ちゃんは「おしっこをしてからパンツ(おむつ)を脱ぐ」という流れです(親がそのように勝手にしているわけですが・・・)。

成長するにつれ、おむつが取れ、「パンツを脱いでからおしっこをする」という動作に変わっていきます。

社会常識のある人なら、大人になって「おしっこをしてからパンツを脱ぐ」という行為をする人はいません。

ところが大人は大人でもかなりの高齢になってしまうと、赤ちゃん戻りで「おしっこをしてからパンツ(おむつ)を脱ぐ」という一連の動作に変わっていきます。

・・・・・・・・・・・・・・

「おしっことパンツ」はあくまでも例え話であり、要は「物事は順番が大事だ」ということです。

赤ちゃんと超高齢の老人は別として、社会で活躍しているような一般的な人、大人として自立して生きている一般的な人であれば、キチンとした順番を守ることが必要です。

飲食店に学ぶ列にしても、ショップでレジ待ちをする列にしても、役所での手続きにしても、やはり「キチンとした順番が大事」です。

これを守ることが社会人の暗黙のルールであり、できなければ無用のトラブルを引き起こします。

何らかの正当な理由でできない人というのは誰かに庇護され守られて生きている人です。

「間違った順番を習慣化」してはいけないですね。

これをもっと拡大解釈すると、経済的自由を得られる人とそうでない人を分ける違いにもつながります。

仕事の仕方、マインドの持ち方、人との接触の仕方、コミュニケーションの取り方、世間を見る視野・視界、ウソと真実を見分ける感性、先見性を育む学習習慣、起業・独立、経営、投資・・・など、ありとあらゆるところで「適切な順番」を間違えているがために回り道をしていたり行き止まりの袋小路に嵌っている人がいます。

しかも、何か一つの分野で順番を間違えてしまうと、その先々でどんどん「間違いによる差」が開いていきます。

それでも人は生きていけますから、なかなか自分が順番を間違えていることに気づくことはないのかもしれません。

間違いは「誰かから指摘されないと気づけない」ものです。

指摘してくれる人がいる人は幸せです。

自分で気づける人は優秀です。

最近どうも物事がうまくいかない・・・何か変だ・・・なぜか失敗が連続する・・・という人は、もしかすると「何かの順番を間違えてしまっている」のかもしれません。

人生の順番を間違えるとどんどん深みにはまって失敗頻度が上がりますから、どこかで「ハッ!」と立ち止まってみると良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-9-16

    【人生設計】サラリーマンとして働くうちに次の一手を考える

    今の会社は辞めたいけど辞めても行くところがないし・・・給料(収入)がなくなるのは怖いし・・・今の仕事…
  2. 2019-4-6

    企業も人も「長期目線」を持ち「利益を蓄積する姿勢」が大切です

    中途採用社員の中には、入社早々野心丸出しで、会社を自分の手で変えようと意気込む人がいます。 中…
  3. 2017-7-27

    月収よりも年収/年収よりも財資産を意識する

    この時期の25日~31日というのは、サラリーマンの給料日に該当する日が多いと思います。 給料は…
  4. 2019-10-27

    経済破綻しないためのコツ=収入の範囲内で生活

    サラリーマン家計が破綻しないための最大のコツは「その月の収入の範囲内でその月の生活をする/支払いをす…
  5. 2018-3-11

    【重要】税金を払ってから資産を買うか、資産を買ってから税金を払うか?

    昔、不動産投資を勉強し始めたころに「目からウロコが落ちた学び」がいくつもありました。 そのうち…
  6. 2018-10-18

    定年退職までに準備しておくべき重要なこと

    平均的な年金を受け取っても、夫婦2人が生活をしていくには「毎月15~20万円ほど不足」・・・というの…
  7. 2022-7-9

    周囲の状況は「自分」を映す鏡のようなもの・・・

    W・クレメント・ストーンの言葉に 「環境選びは慎重にしましょう。 なぜなら、環境はあなた…
  8. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  9. 2017-8-2

    利益を2倍にするテクニックと半分にするテクニック

    たとえば「1万円の商品で経費(原価)が9千円」だと仮定します。 一つ売れると1,000円の儲け…
  10. 2017-12-12

    上位20%に集中してみよう!

    昔からよく言われるように「80:20の法則(パレートの法則)」があります。 会社の売上例で言え…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る