
「世の中は二局化」の流れです。
「総中流時代は終わった」ことに気づくことが必要です。
言い換えれば、「稼ぐ側か?」それとも「稼げない側か?」の2択です。
今の生活の延長は、どちらに向かっているでしょうか?
前者の方向なら良し、もし前者の「稼ぐ側」に向かってないなら早々に方向転換することが大切です。
世の中は二局化・・・だと認識し、自分の立ち位置を正してみると良いと思います。
・・・・・・・・・・
お金は替えがききます。
また稼げばいいとも言えます。
でも「プライスレスな経験」は買えません。
お金でいろんなことは解決しますが、プライスレスな経験は簡単には売っていません。
売っていないから、自分で作る・導くしかなく、それには「時間」が必要です。
歳をとってから気づくのは、日々お金を使う背景にはこの意識が大切だったんだな・・・ということです。
自分で自分の人生をコントロールしたつもりになっていたけど、本当はあったはずの可能性を追求しない世界を生きていたな・・・と。
ニワトリが先は?タマゴが先か?・・・みたいな話になりますが、お金と時間の関係も少し似ていると思います。
お金はあるけど時間が無い・・・もダメ、時間はあるけどお金は無い・・・もダメ。
良いのは「お金も時間もある」という状態です。
現役時代はとにかく「稼ぐ側に立つ」ことを強く意識し、リタイア後は現役時代にも増して「プライスレスな経験」に目を向けると良いと思います。