人生は最初は足し算、後に掛け算で・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

100の状態になるには、基本的には1を積み上げていき、100回それを繰り返したらOKです。

少し頭を使えば、途中で1を2に変えたり、3に変えたりすればもっと早く到達できます。

足し算の繰り返しが面倒なら、負荷がかかりますが掛け算を用いることで時間を短縮することができます。

ところが、人生ではいつもそううまくいくとは限らず、自分では足し算と掛け算を使って100に向けて前進しようとしているのに、引き算や割り算のワナに遭遇することもあります。

割り算の道は言ってみれば急激な引き戻しです。

不運続きだと自分で感じるときは、自分が今その状態(=割り算の道)にあると気づきやすいかもしれません。

急激な悪い変化でなければ、それは引き算の道を歩んでいると言えるかもしれません。

いずれにしても、気づいたらすぐに足し算の道に戻して、一歩一歩着実に前進していくことを心がけることが大切だと思います。

そのときに、急ぐあまり一歩一歩の前進幅があまりに少ない!と思って、一気に大幅前進しようとして「掛け算」を求めたがる人がいます。

特に「学業面」や「金銭面」でそうした傾向があると思います。

ところが、掛け算には負荷がかかることを忘れてはいけないですね。

掛け算には目先的にはハードな状態を覚悟しなければいけないということです。

別の言葉で言うと、「ラクして成功しようとしてもそうはいかない・・・」ということです。

成功へのショートカットを求めて、いきなり100の状態へ到達することばかり考えていても、その準備ができていない人にはムリです。

ちゃんと手順を踏んで努力して準備ができている人なら、そのショートカットのアイコンを見つけることも可能かもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・

出発点はいつも「足し算」からです。

そこで勢いがついてきたら掛け算もあり得ますが、原則的には「足し算の繰り返し(積み重ね)」です。

ゼロ→1・・・がまず大切です。

足し算と掛け算を組み合わせれるように日々努力・研鑽をすることが大切ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-1

    一流は「間(ま)」を縮める努力をしている

    毎日何かを連続してやっていると、次の日は「前回(前日)の終わり」からスタートできます。 ところ…
  2. 2020-11-23

    【覚悟】「自分の身は自分で守るという哲学」から幸運は始まる

    私が不動産投資をスタートしたのは46歳・半ばくらいの頃で、特に師と仰ぐ人もいなければ、メンターと呼ぶ…
  3. 2017-8-6

    投資(不動産投資)のススメ

    不動産投資で経済的自由を手に入れようと思うなら、まずはおおざっぱでも構わないのでとりあえずの目標を持…
  4. 2024-9-13

    チューリップバブルは6週間で終焉を迎えた・・・

    2024年9月の第2週の金曜日で13日・・・というと、何となくニューヨークの金融恐慌が始まったときの…
  5. 2017-11-3

    毎月の生活費に困らない人の2つの共通点

    人が生きていくうえでお金は必要不可欠なものですが、そうした「生活するお金に困らない人」にはある特徴が…
  6. 2018-4-9

    新入社員は「教わり上手」になろう!

    新入社員が入社して、早や一週間が経つ時期です。 新人さんたちはまだまだ仕事に不慣れなハズですが…
  7. 2017-10-11

    あなたが一番勉強したのはいつですか?

    多くの人は中学から高校へ進学するときに「勉強」をたくさんします。 なぜなら、人生初めての選抜試…
  8. 2018-1-2

    「18歳」←と→「81歳」

    2018年がどういう年になるかわかりませんが、21世紀になって早や18年・・・です。 何でも「…
  9. 2017-1-8

    連合の神津会長/頑張れば賃金上がるという常識

    2017年の春闘について「連合」の神津会長はNHKのインタビューで「頑張れば賃金が上がるという常識を…
  10. 2017-12-17

    【必読】借金返済が一生終わらないのはダメなことなのか?

    一般的に「お金を借りる」と、その後は「元金+利子の返済」となります。 着実に実行していけば、か…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る