「人」ではなく「その人への貢献」に意識を向ける

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

恋愛で、ある人が好きになって、その人に自分のほうを見てもらいたい/自分に関心を寄せてもらいたい・・・と思うなら、「その人が喜ぶことをする」とか、「その人がありがたがることを提供する」といった奉仕・貢献の姿勢が大切です。

これは、企業の営業の仕事でも同様です。

お客さまに自社商品を買ってもらいたければ、そのお客さまが喜ぶこと、ありがたいと思うようなことを提供する必要があります。

ここで大事なのは「相手に関心を寄せるのではなくて、相手への貢献に関心を寄せる」ということです。

相手に振り向いてほしい・・・と思うなら、「振り向かせる」という相手の行動を求める前に、「まずは自分のほうから貢献する」という行動が必要です。

まずは「ギブ」をすることが大事だ・・・ということです。

ギブなくして、いきなりテイクをしようとすると必ず失敗します。

「ギブ」とはすなわち「貢献・奉仕」に該当します。

・・・・・・・・・・・・・

相手に関心を寄せているだけだと、嫌われたくないとか、良く思われたいといった感情が芽生え、そのため「自分ではないもの」を自分に着せ飾って「自分を偽る」ような生き方になります。

営業で言えば、買ってもらうためにとにかくお客さまのご機嫌取りをして、有るモノも無いと言い、無いモノも有ると言い、買ってもらえば何をしてもいいと言わんばかりにウソの情報提供をしたりしてしまうようなことです。

「人」に関心を寄せ、自分に振り向かせようとすると、自分を偽ることも辞さなくなる・・・ということです。

これが、人ではなく「人への貢献」に意識を向けるとその人のために「自分に何ができるか?」という「正当な自分の行動」に焦点が当たり始めます。

「正当な」というところがポイントです。

ウソ・偽りのない行動で貢献しようとする発想が芽生えてきて、何を提供すればいいのか?どんな行動をとればいいのか?と自分の行動に焦点が当たり、自己成長にもつながります。

また、貢献によって相手が喜んでくれると、それを見た自分もまた喜べる・・・という好循環が生じます。

人は、自分が何かをやって、それが報われたと感じるとき、至福の喜びを感じます。

「その人」に関心・意識を向けるのではなく、「その人への貢献」に関心・意識を向けるという発想で仕事でもプライベートでも取り組むようにすると、道は拓けていくと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-12-17

    【必読】借金返済が一生終わらないのはダメなことなのか?

    一般的に「お金を借りる」と、その後は「元金+利子の返済」となります。 着実に実行していけば、か…
  2. 2018-11-30

    借金で怖れなくてはいけないのは「金額」ではない!

    投資とは「対象物はそのまま保有して、そこから得られるインカムゲイン(派生益)を求めること」だと私は考…
  3. 2017-6-27

    問題解決時に気をつける「ある質問」とは?

    仕事ではさまざまな問題が生じます。 リーダーは、責任をもってそれらすべての解決に力を注ぐことが…
  4. 2017-4-14

    新規取引ではやはり過去の実績がモノを言います

    昔、私がまだ会社で仕事をしていた頃、ある会社の営業マンがやって来て「どうかうちの会社を使ってやってく…
  5. 2017-9-2

    サラリーマン→個人事業主→法人社長という生き方

    世の中には、意図的に自分で描いた人生のステップを踏んで人生を謳歌していく人がいます。 サラリー…
  6. 2023-10-9

    不動産投資で表面利回りは無視したほうが良い

    不動産投資の利回りには「表面利回り」と「実質利回り」と呼ばれるモノがあります。 私は表面利回り…
  7. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  8. 2019-4-3

    学生は「点数」で評価され、社会人は「実力」で評価される

    学生の頃は、勉強したことが「点数」をつけられることで評価になりました。 点数で評価されるこ…
  9. 2018-3-26

    リタイア後の3つの収入源

    戦国武将・毛利元就の「3本の矢」の教訓は有名です。 本質は「1本の矢だとすぐに折れてしまうが3…
  10. 2017-6-11

    「新築アパート」の大家さんが収益をうまくあげられない理由

    不動産投資とは「家賃収入を得ること」と言い換えることができます。 日本国内には多くの「大家さん…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る