人は「感情」で動き、感情で判断をすることが多い・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

何かの商品もしくはサービスを買おうとしたけど、予算が合わず買えないとします。

そんなとき、「買うのをあきらめる」のも手ですが、交渉によって「値引きをしてもらう」のも一つの手として有効です。

 

問題は、その交渉の仕方です。

 

一番うまくないのは「その商品・サービスの欠点をつらつらと挙げて、だからこの商品にはその価格ほどの価値はなく、もっと安い価格が適切だ・・・」といった交渉の仕方です。

 

人は、そうした頭ごなしに押さえつけるような発言を自分に対する指示・命令と受け取ることが多く、仮に正しい点がいくつかあったとしてもまったくもって好きではないし共感しません。

 

素直に首をタテには振れないものです。

 

人は、経済的には合理的な行動をせず、感情で動き判断するものです。

 

その商品・サービスをガンガン褒め称え、持ち上げたうえで、とても欲しいのだけど予算的にここまでしか出せないので何とかならないか?と感情に訴えかけるほうがうまくいくと思います。

こうした発言を、人は命令ではなく依頼・お願いと受け取り、自分のほうが優位に立っていることを実感できるため、情にほだされて首をタテに振りやすくなるわけです。

 

・・・・・・・・・・・・・

アパートの家賃に関してもこんな話があります。

 

家賃に不満を持つ入居者たちが、大家さんに家賃の値下げを要求するのですが、あっけなく却下されてしまいます。

 

そんな中である人だけは大家さんと笑顔で挨拶をかわし、自分がいかにこのアパートを気に入っているか、このアパートの素晴らしい点をいくつも取り上げて大家さんに伝えます。

 

そして、その後に今の家賃では自分の収入とのバランスが取れず、このままではいずれ立ち退かなければいけなくなると予想でき、それがこのうえなく悲しく残念だ・・・と伝えます。

 

それを聞いた大家さんはこう言います。

 

「このアパートに満足してくれている入居者さんがいるとわかって安心しました。

何せ、私の耳に入ってくることと言えば、入居者たちからの不満の声や家賃を下げろという一方的な要求ばかりでしたから。

それで、あなたは家賃がいくらなら払えるのですか?」

 

結局、この入居者さんは家賃を下げてもらえることになり、大家さんとの関係も良好でそのままずっと住み続けた・・・・・・というのがこの話のオチになります。

 

北風と太陽の話と同じだと思います。

 

人を動かすなら、強制的に圧力的に動かそうとするのではなく、その人の感情を揺さぶり、その人自らが動こうとしてくれるように仕向けることが大事だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2020-7-25

    収入を増やす/サラリーマンとビジネスマンの発想の違い

    サラリーマンが「収入をもっと増やしたい」と思ったとき、一般的には「もっと自分の実力を高めて給料を上げ…
  2. 2023-7-2

    ふるさと納税は納税というより「寄付」ですが・・・(お金持ちになる秘訣)

    数年前から「ふるさと納税」をしてフルーツなどの返礼品を受け取っています。 先月はサクランボや桃…
  3. 2018-10-11

    お金持ちになれる投資家の株式購入方法とは?

    ニワトリが先かタマゴが先か? ・・・と同じで、お金持ちが株式を大量に保有しているのは、「お金持…
  4. 2017-3-26

    【経営者注目!】新規参入でビジネスを早く軌道に乗せる裏技とは?

    一般的に、既に市場が出来上がっている業界に新規で参入していくのは「レッドオーシャンに飛び込む」・・・…
  5. 2022-4-23

    やる気に火がつくセリフ/火を消すセリフ

    社員には「やる気のある」社員と「いる気のある」社員がいるように思えます。 「やる気がある」とい…
  6. 2019-8-23

    元・銀行員…がお金のプロとは限らない

    インターネットを利用して、セミナービジネスや、情報商材ビジネスや、塾・サークルビジネスを始める「元・…
  7. 2022-1-5

    子どものお小遣い/サラリーマン化の伏線

    幼い子どもは親からお小遣いをもらうことで「自分のお金を得る」ようになります。 …
  8. 2018-10-26

    【重要】財資産を築きお金の不安をなくしたら、自分の好きなことを存分にできます

    自分のやりたいことをやっていたら資産が築けた・・・というのは滅多にないと思います。 反対に、資…
  9. 2018-11-11

    「安心できる借金」と「不安な借金」の違いとは?

    借金をすることで、人は長い時間を一気に駆け上って自分の欲求を満たすことが可能になります。 ただ…
  10. 2017-9-12

    人生をマージャンに例えると・・・

    将棋や囲碁というのは2人で対局して行いますが、両者ともにスタート時点では(ハンデを除けば)対等です。…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る