欲しいモノがあるのに、お金がないとしたら・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

何か(商品・サービス)を欲しいなら、お金を出して購入すれば誰でも手に入れることができます。

ところが、そのためのお金がすぐに用意できないことがあります。

そうしたときの選択肢は2つで、ガマンしてお金を貯めるか、借金して買うしかありません。

1.必要なお金が貯まるまで待つ

2.借金して買う

この2つしか選択肢はないわけです。

ただし、ほとんどの場合においては、2の「借金して買う」は誤りです。

なぜなら、買ったそのときは気持ち良いですが、その後に借金の返済が待っているので辛い思いをすることになり、最悪の場合自己破産/家計崩壊となるからです。

住宅ローンのように、キチンと返済計画を立てて返済の見込みをしっかり持てるようにすることが大事となります。

したがって、ほとんどの場合は、1の「貯まるまで待つ」が正解となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「貯まる(まで)」を「(意図的に)貯める」と思考を変えて、積極的にお金を蓄えていくと、その欲しいものを手に入れるまでの時間が短縮できます。

その「お金を意図的に貯める」ための方法には「倹約/節約」があります。

倹約とは「買おうと思ったものを買わない(でその分のお金を貯める)こと」、節約は「買おうと思ったものを、極力安く買う(その差額を貯める)こと」です。

通常の生活において、良識の範囲内の倹約・節約は大事だと思います。

しかしながら、倹約も節約もせずにお金が貯まるほうが精神的にはもっと気がラクです。

そのためには「昇給する(=給料を上げる」か、「副収入を得る」ことが必要です。

日々の食事代や光熱費を削ってお金を貯めることは確かに美徳ではありますが、やはり気持ちが萎えるというか、続かないというか、あまり推奨したいやり方ではありません。

入ってきたお金の配分先を考えることも大事ですが、そもそも入ってくるお金自体の総額を大きくすることのほうが物事の選択肢が増えてハッピーです。

欲しいものを手に入れるために借金をするのではなく、また倹約・節約をするのでもなく、自分の収入源を大きくする(複数に増やす)という発想を持つことは大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-5-27

    年会費の位置づけ

    世の中にはいろんな「会員制度」があって、身近なところではスーパーや美容院や飲食店などがあります。 …
  2. 2018-3-9

    子どもの人生を左右する親の姿勢

    東大に合格した学生の多くは、子どもの頃に親から「もっと勉強しなさい!と言われたことがほとんどない」・…
  3. 2019-10-20

    「節約/倹約」と投資の概念

    節約意識というのは、「1円でも費用は減らしたい」・・・という考え方です。 投資意識というの…
  4. 2018-9-16

    【人生設計】サラリーマンとして働くうちに次の一手を考える

    今の会社は辞めたいけど辞めても行くところがないし・・・給料(収入)がなくなるのは怖いし・・・今の仕事…
  5. 2023-2-23

    お金というのはね 喜ばせたら増えるんだわ

    「お金というのはね、 喜ばせたら、増えるんだわ」 竹田和平 竹田和平さんは「タマゴポーロ」で…
  6. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  7. 2017-8-11

    節税目的の不動産投資はNGです

    税金にもいろんな種類があります。 身近に感じられるのは「消費税」ですが、社会人として働いている…
  8. 2024-5-9

    会社内における「権力と権威」の違い

    会社内においてはさまざまな「権力」があって、高い役職に就いている人ほどそうした権力を有しています。 …
  9. 2015-8-17

    サラリーマン必読!「賃貸派」と「購入派」どっちがお得?

    若い頃でバリバリ働いているときは、借家住まいでも良いと思うのですが、サラリーマンが定年となりいわゆる…
  10. 2017-7-4

    「石の上にも3年」と言いますが・・・

    東京オリンピックまで、暦上はあと3年です。 3年しかない!と思うより、3年もある!と思って準備…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る