人生は「睡眠・プライベート・仕事」に大別できます

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人生は突き詰めると3つのカテゴリーに分けられます。

 

その3つとは「睡眠」「プライベート」「仕事」です。

 

仮に、1日24時間を単純均等計算すれば、「睡眠8時間」+「プライベート8時間」+「仕事8時間」で合計24時間です。

 

まあ、現実的には人によってその時間配分は異なりますが、原則的には「それぞれを8時間目安」という認識をまずは持っておくと良いと思います。

 

そうすると、その配分量が「多い」とか「少ない」という判断基準にもなり得ると思います。

 

仕事で多くの残業もする人も多いでしょうし、また通勤時間も仕事の一部と考えれば、サラリーマンは圧倒的に仕事に費やす時間が多いと言えそうです。

 

一方で、仕事をしていない人/リタイア組の人は圧倒的にプライベートの時間が多くなります。

 

人によって時間配分は違うものの、その「最も時間を費やすモノがやり甲斐がなかったり楽しくなかったりすれば人生の充実度は薄い」と言えます。

 

だからサラリーマンは「仕事を充実させる」ことが大事ですし、リタイアした人は「プライベートを大切にする」ことが大事です。

 

人生の多くの時間を費やすこと(仕事・プライベート)が充実していなくて、私的な充実はあり得ないといっても過言ではないと思います。

 

そう言う意味では、「ワークライフバランス」というよりも「ワークインライフ/プライベートインライフ」といったほうが意味が通りやすいかもしれません。

 

昭和世代の人たちは仕事の中に人生があるという時代を生きてきたので、言ってみれば「ライフインワーク」だったと思います。

 

平成になると、「ワークライフバランス」といった感じで、仕事と人生のバランスをとるという発想が大切とされる時代になりました。

 

そして、今(令和)は、「ワークインライフ」の発想を持つ人が増え、人生の中に仕事がある/仕事は人生の一部なんだという考えが常識化してきたように思えます。

 

・・・・・・・・・・

仕事が「できる」「できない」をX軸にとり、プライベートが充実「している」「していない」をY軸にとってそれぞれを組み合わせると4つのパターンに分けられます。

1.仕事もプライベートも充実している人

2.仕事は充実しているが、プライベートは充実していない人

3.仕事は充実していないが、プライベートは充実している人

4.仕事もプライベートも充実していない人

「1」のパターンでありたいものです。

 

また、ここで仕事(ワーク)とライフを分けずに、令和の発想で「ライフの一部にワークを組み込んで『どんなライフを送るか?』を考える」と人生の幅が広がるかもしれません。

 

人生は「睡眠・プライベート・仕事」に大別できますが、たいていの人は「仕事」を有して生きているので、その「仕事」を人生の中に上手に組み込んで幸せに生きていきたいものですね。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-1-11

    【商品開発】商品が先か?中身が先か?

    何かの有料講座・教育プログラムを作るとき、手法としては大きく2つのやり方があります。 A. ま…
  2. 2018-5-13

    話し上手になる3つの「会話の極意」とは?

    自分は会話が苦手だ・・・と思う人は、たいてい「気の利いたことを言わなければバカにされる」とか「自分の…
  3. 2019-4-8

    「理由」で動くことがナンセンスなわけ

    サラリーマンは「理由」で動き、ビジネスマンは「目的」で動きます。 理由というのは過去に紐づいた…
  4. 2022-1-29

    宿命から脱却して運命を引き寄せる/機会を創造する

    「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」とは、株式会社リクルートの創業者/江副 浩正氏の言葉…
  5. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  6. 2018-4-6

    投資資金を区分けすることも大切です

    お金がある程度貯まってきたら、人はそれを使って「お金を増やしたい」と思い始めます。 お金を増や…
  7. 2017-4-21

    貯金をするタイミングは「お金が入ってきたとき」

    たとえば、今50歳の人が65歳の定年退職後に客船で世界一周旅行に出かけたい・・・それには約1千万円の…
  8. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  9. 2017-11-15

    【必読】経済的自由を得るための近道

    経済的自由を得るための近道は実は昔から同じです。 ポイントは大きく2つあります。 1.そ…
  10. 2018-4-14

    社会人1年目の人へのアドバイス

    新入社員・・・社会人1年目の人が「何かアドバイスをください・・・」と聞いてきたなら、私はいつもこうア…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る