会社という組織に属さなくなると・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

サラリーマンは、自分が会社を辞めればもうその会社が自分の面倒をみてくれることがない、とはっきり認識しておく必要があります。

 

退職した後にケガや病気をして収入が途絶えても元の会社が給料を補填してくれることはありませんし、独立起業しても顧客を紹介してくれることだってありません。

 

また、中には定年退職した後も過去の肩書に引きずられ、元の会社の同僚と接触しようとする人もいますが、そんなことはしないほうがベターです。

 

もともと「会社内だけ」のお付き合いだったのに、会社を辞めた後もエラそうに付きまとわれては、残された社員が迷惑です。

 

元の会社も同僚たちも退職した社員の面倒を見ることはないし、その人が定年後どう生きようと関知しません。

 

だから退職した(リタイアした)後は、もう自分がかつて所属していた場所はないと知り、以前のような注目は誰からもしてもらえないと割り切っておかないとダメです。

 

それができなくてズルズルと尾を引き、やがて精神的に病んでしまう人がいますが、そもそもボタンの掛け違いから起きている事象とも言えます。

 

「会社という組織に属さなくなると誰からも注目されなくなること」は当たり前のことだと知っておかないと心に傷を負うかもしれないので、早めにそうした心の準備をしておくことも大切です。

 

私はすごくさっぱりと割り切っていたので退職した後も別に何とも思わなかったですが、世間ではそうもいかない人が多くいるようでビックリしました。

 

仕事で自尊心を維持していた人がイザ定年になってその仕事がなくなると、とたんに日中することがなくなり急に暇を持て余すようになります。

 

何かをしていないと不安で不安でしょうがなくなり、家の中で昔の状態を維持しようと家族と衝突してヘンなトラブルを引き起こす人もいるようです。

 

会社で威張っていても部下は何も言いませんが、家で威張っていては家族から反発されるのは当然です。

 

この当然のこと/当たり前のことがわかっていない人の何と多いことか!

 

すぐに感情的になって人とぶつかってしまう人というのは、心の底では自分に自信がないのでそうしていないと自分自身を維持できない・・・のかもしれません。

 

仕事が生きがい・・・というのも悪くはないのですが、でも、いずれ仕事はなくなる/できなくなる・・・という当たり前のことを認識しておくことも大事です。

 

定年について考えるということは、結局、自分の人生をどう生きるのか?どんなライフプランを描いて日々生きているのか?自分はどうありたいのか?・・・などに帰着・収斂(しゅうれん)すると思います。

 

「人は死ぬまで生きる」のですから、会社組織の中で生きられなくなれば、次はそこから先の新しい生き方を見つけ、スタートするしかありません。

 

どこの場所でも、今居るところが都・華です。

 

その場所その場所で楽しく生きていくことが大切だと思います。

 

会社組織から離れた視点で自分自身を見つめ直す訓練を、できるだけ早い年齢のころからやっておくと良いと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-3-27

    継続すればいつか到達できます

    たとえば、今高速道路を走っていて目的地は100km先にあるとします。 高速道路ですから、時速1…
  2. 2018-2-4

    ピンチ(問題勃発!)のときはこう考えよう・・・

    問題が起きた時には「今、自分は試されてる」・・・と思うようにすると、人は冷静になれます。 何か…
  3. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  4. 2017-7-16

    太宰春台の『産語』に学ぶリーダーの姿勢

    江戸時代中期の儒学者「太宰春台(だざい しゅんだい)」の著書『産語』にこんな話があります。 あ…
  5. 2017-10-26

    【上司必見】「できない…」と言う部下の真意とは?

    何か物事を「できる/できない」と言うとき、能力的にできることがわかっている場合は「できる」と言い切り…
  6. 2018-2-5

    一億総副業(複業)の時代が来るのか?

    昔から農業を営む人が農業以外の仕事にも就いて収入を得る・・・という「兼業農家」が存在しています。 …
  7. 2017-2-17

    投資の一歩を踏み出しましょう!

    学校では「お金の授業」がありませんから、お金について学ぶのはみんな自分次第ですし、いわゆる独学中心に…
  8. 2020-6-11

    安易に「副業」を始めて二重に苦労をしてはいけない・・・

    ちょっと前まで新型コロナで世間は不安と恐怖でいっぱいだったと思いますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・…
  9. 2020-6-6

    10万円の給付金/100万円の融資金

    「借りた」お金であれば、当然「返す」必要がありますから、将来の返済のことを頭の片隅に置いたうえで借り…
  10. 2018-5-22

    カラーバス効果で夢を叶えましょう

    街中でも、自分の家でも、会社(オフィス)でもどこでも良いので、こんな実験をしてみてください。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る