目標設定を点ではなく面で立ててみよう

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

12月になるとそろそろ来年の目標を考え始める人もいると思いますし、そうした姿勢はとても立派だと思います。

 

ここであまりにも高い目標点を掲げすぎると失敗します。

 

例えて言うなら、テストで目標を「100点満点」とすると結構キツイものがあるのと同じです。

 

99点取ったとしても失敗した・・・となり、気分が落ち込みます(他者から見ればかなりスゴイことなのに・・・)。

 

そうしたストイックな姿勢も大切ですが、でも、あまりにそればかりだと自分で自分を傷つけ、精神的に無意味な追い込みをかけてしまう恐れがあります。

 

99点も100点も大差ないですし、これが受験であればどちらも合格ゾーンのハズです。

 

目標を高く掲げすぎてかえって自分を追い込んでしまう(=小さな点で目標設定する)よりも、少し緩めながらも目的は達成する(=大きな面で目標設定する)ほうが

ベターです。

 

「90点~100点を目標とする」といった感じです。

 

目標は必ずしも点である必要はなく、むしろ面で設定したほうが「努力行動を継続しやすい」と思います。

 

・・・・・・・・・

「〇〇をしたほうがいい、とわかっているけどなかなか続けられない/最初はやる気でいっぱいだけどすぐに諦めてしまう」・・・といった悩みを持つ人は多いと言われます(とくにダイエットや運動など)。

 

もしかすると、それは「目標を高い点で設定している」ことが原因にあるかもしれません。

 

実際、そういう人は「目標を高く掲げすぎている」傾向があります。

 

目標を点ではなく面で立てる・・・というのは一つのコツですが、きわめて有効なコツになると思います。

 

多くの人は「目標設定」というと高い目標点を掲げます。

 

目標を高い位置にある一点に集中させてしまいがちですが、それがかえって後々に自分の逃げ場をなくす原因となると思います。

 

成功者と呼ばれる人たちもきっとどこかで妥協をしていると思いますし、別に禁欲主義的な生き方をしていないと思います。

 

言わないだけで何かを諦めてしまったことだってあると思います。

 

凡人である私たちだってそうした逃げ場を用意しておくことも大切だと思います。

 

その逃げ場となり得るのが「点ではなく面で設定」という方法です。

 

自分の逃げ場を失うような目標の立て方をしてしまっては、未達成の連続になり、「次もまた無理かな・・・」と失敗クセが身についてしまい、本末転倒になりかねません。

 

「目標を面で立てる」ようにすれば、こうしたことも防げます。

 

ダーツの的(まと)で直径数センチの中心に当てることに固執するのではなく、その的が直径数十センチあると思えばよいわけです。

 

こういう目標設定をすれば目標達成が実現しやすくなり、それが良い習慣(クセ)となり、次もできるだろう・・・と自信もついて好循環になると思います。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2016-9-1

    オリンピック選手が今持つべき「人生観」

    8月はオリンピックもあって世界中がいろいろ盛り上がったことかと思いますが、日本では9月になれば新学期…
  2. 2017-11-16

    事業が不振だった時の事業報告書は要チェック!

    上場企業では、事業年度ごとに必ず決算短信を提出して広く投資家の人の目に触れるようにすることが義務付け…
  3. 2017-11-1

    【ビジネスチャンス】「場」を設けられる人=「お金」を儲けられる人

    本屋に行くと「株で1億円儲ける○○」「FXで10万円を△△倍にする方法」「インターネットで□□円稼ぐ…
  4. 2021-4-6

    大事なのは「月収」より「資産」のほう

    海外では「永住ビザ取得」のために必要な要件というのが、それぞれの国ごとに定められています。 &…
  5. 2018-2-19

    何かに行き詰ったらやってみると良い方法

    人から教えてもらった方法ですが、自分が何かで落ち込んだり凹んだ気持ちになっていて、自信を取り戻したり…
  6. 2018-2-27

    営業で売り込まれることを人は望まない

    下手くそな営業手法は「売らんがために自分勝手で、都合の良いことだけを喋りまくる」ようなやり方です。 …
  7. 2017-11-3

    毎月の生活費に困らない人の2つの共通点

    人が生きていくうえでお金は必要不可欠なものですが、そうした「生活するお金に困らない人」にはある特徴が…
  8. 2019-8-23

    元・銀行員…がお金のプロとは限らない

    インターネットを利用して、セミナービジネスや、情報商材ビジネスや、塾・サークルビジネスを始める「元・…
  9. 2020-11-5

    【営業パーソン】キャクラクター営業は早く卒業すべし!

    営業の世界には「キャラクター営業」という言葉があります。 営業マンが商品の…
  10. 2019-3-21

    転職後に留意すべき3つのこと

    会社を辞めて別の会社に転職することは、今では決して珍しいことではなくなりました。 私が転職…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る