人生100年時代で大切なのは「人生の残り時間」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

車を運転する人は他人が運転する車に乗ると(特に助手席に乗ると)怖い思いをする・・・とはよく言われる話です。

 

それは自分が運転するのと他人が運転するのとではその運転技術や習慣に差があるからで、その差とその瞬間の自分の居場所との相関に違和感を感じてしまうからだと思います。

 

また、ジェットコースターが苦手だという人は少なくないと思います(私もその一人です)。

 

これは自分が客の立場で後部座席に座っているからで、もし自分でハンドルを握って運転席に座っていればそれほど怖くはない・・・とも言われます。

 

つまり、人生何事も「他人に操られていると先が見えなくて不安が募るけど、自分で自分の進む道を舵取りできるならそんなに怖い思いはしなくなる」ということです。

 

自分の人生は自分でコントロールしよう!と常々言っているのは、こうしたことも背景にあります。

 

・・・・・・・・・・・

投資も同様です。

 

他人が言うがままに自分の大切なお金を投じて投資活動を行なうと、自分なりに想定した未来を見ることがしにくくなり、その結果どうしても不安感が先に立ってしまいます。

 

自分が主導する投資(自分でコントロールする投資)と、他人が主導する投資(自分ではコントロールできない投資)とでは、その興味度合いも安心感も全然違います。

 

昨今岸田内閣が唱えているように、時代は自分の長い人生の中から投資活動を選択肢から外すことはできなくなりつつあります。

 

実際、投資活動は人生を豊かにする/時間を短縮する、という意味でとても重要だと思います。

 

若い人は時間を味方につけることができます。

 

投資冥利の一つに「複利」がありますが、複利は期間が長ければ長いほどその効果は絶大です。

 

若いうちから将来を見据えて長期的な積み立てをすることや分散投資によって着実な運用をすることも大切です。

 

人生100年時代・・・です。

 

今現在20代の人は、かなりの高確率で100歳以上まで生きられると思います。

 

そうした人にとって「人生」はまだまだ長く果てしない・・・です。

 

かと言っても、実際に「健康に過ごせる」のはせいぜい70歳くらいまでかもしれません。

 

80代・・・90代で心身ともに健康な人はそれほど多くはないと思われます。

 

「健康寿命」という言葉があります。

 

これは「健康上の問題で日常生活を制限されることなく過ごせる期間」のことを言いますが、2021年時点で男性の「健康寿命」は72歳、女性の「健康寿命」は75歳だそうです。

 

あくまでも「平均値」なので個人差がありますが、一つの参考にはなります。

そう考えると、今の中高年の人は自分が健康でいられるのは70歳前半くらいまでだと認識し、それ以降は身体を使ってのお金稼ぎはなかなか難しいと思っておくほうがベターです。

 

日々の暮らしのためにお金を稼ごうと思っても、その年齢になると結構厳しいものがあると思いますし、その年代になればむしろ「もっと好きなことだけをやって人生を謳歌したほうが良い」と思います。

 

自分の人生は自分で決める!自分でコントロールする!ことを大前提に置き、他人に手綱を握られることなく生きていくためにも若い頃/現役時代からいろいろ考えたうえで行動を起こしていくことが大切だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-6

    定年後(老後)の準備は貯金だけでは心許ない・・・

    サラリーマンの定年年齢が徐々に引き上げられています。 今の若い人には信じられないかもしれません…
  2. 2019-7-7

    不動産投資物件の2つの求め方

    不動産投資では、自己資金を100%使わなくても銀行からお金を借りて(=ローンを組んで)行なうことが正…
  3. 2016-6-9

    舛添都知事と囚人のジレンマ

    舛添都知事の答弁で、千葉県のリゾートホテルで面談した関係者は元新聞記者の出版会社社長とのことらしいで…
  4. 2018-11-1

    投資における借金は「良い借金」

    投資を考えたときに、自己資金だけで行なうのも勿論アリですが、あえて借金をすることでレバレッジを効かし…
  5. 2019-3-3

    お客さまと接する社員は末端社員ではない

    どんな会社・お店でも、現場の最先端でお客さまに直接サービスを提供しているのは、会社のトップ(社長)で…
  6. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  7. 2018-4-24

    「自負心」という大切な気持ち

    よく「私は○○だったらできる自負があります」とか、「これまで長年やってきた自負があります」などと言っ…
  8. 2018-7-28

    【保存版】不動産を相続した後で留意しておくべき事

    世間では「相続で不動産を手に入れた」という人もいると思います。 その不動産が「自分が居住する家…
  9. 2020-4-25

    環境の変化に対応しなければ生き残れない

    かつてダーウィンが『進化論』で説いたこと =「生き残るのは強いものでも優秀なものでもなく変化に…
  10. 2020-11-5

    【営業パーソン】キャクラクター営業は早く卒業すべし!

    営業の世界には「キャラクター営業」という言葉があります。 営業マンが商品の…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る