心から本当に思うほどの意欲が大事

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

鶯(ウグイス)はを代表する鳥で、古くから「梅と鶯」の題材で親しまれています。

 

「ホー、ホケキョ」と鳴くことで知られますが、そうした春を告げる声を江戸っ子たちは「法、法華経」と聞こえることから鶯に「経読鳥」(きょうよみどり)という異名までつけたそうです。

 

何だか粋な話です。

 

何事も「声に出す/意思を表す」ことがなければ相手に伝わることは難しいですね。

 

・・・・・・・・・

願望が叶う人と叶わない人の大きな違いの一つは、まずは「そうなりたい!と心から願っているかどうか」にあります。

 

言い換えれば「意欲の度合い」です。

自らの内側から、絶対にやりたい!、必ずそうなりたい!そうなっていない今の自分が許せない!・・・などと思えるかどうかです。

 

そう思えるまで未来の自分のイメージを作り込むことは大切です。

 

心からの意欲がない=まだそう思えなていない・・・のでは願いを叶えるスタートラインにもまだ立てていません。

 

だからこそ、そう思えるまで繰り返しイメージを作ることが大切です。

 

意欲が高まっていないのに行動が続くわけもないし、行動が続かなければ願いが叶う(成就する)こともないと思います。

 

サラリーマンの仕事に取り組む姿勢にしても、やりたくもないと思っている=上司などの圧力でやらされている・・・ようではやはりそれなりの結果を出すことは難しいと言えます。

 

逆に心からの意欲をもって仕事に取り組んでいる人はきっとキチンとした結果を出せるでしょうし、また仮に長時間働いてもイヤにならず続けることができます。

 

仕事を楽しく行なうことができ、成果を手にすると嬉しくなり、それが長く続くと出世をしていくと思われます。

 

客観的に必然と出世していく人というのは自分の仕事を好きであることが多く、誇りを持って働いているものです。

 

新社会人の中にはまだ仕事に戸惑う人も多いと思いますが、未来の自分がどうなりたいのかを考えて、ドキドキ、ワクワクしながら日々の仕事に邁進すると良いと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-1-11

    【商品開発】商品が先か?中身が先か?

    何かの有料講座・教育プログラムを作るとき、手法としては大きく2つのやり方があります。 A. ま…
  2. 2019-10-31

    投資から目を背けてはいけない

    5月から「令和」時代が始まり、早6ヶ月(=半年)が経とうとしています。 これからの時代は、昭和…
  3. 2023-10-9

    不動産投資で表面利回りは無視したほうが良い

    不動産投資の利回りには「表面利回り」と「実質利回り」と呼ばれるモノがあります。 私は表面利回り…
  4. 2019-11-16

    「残す」「あげる」は割に合わない財産移転方法かも?

    自分の財産を「残す」・・・というのは結局相続となり、相続税がかかります。 自分の財産を「あ…
  5. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  6. 2017-9-7

    お金を増やすより「財資産」を増やそう!

    世の中には、さまざまな「稼げる話」、「儲け話」が氾濫しています。 それこそ玉石混交で、中には…
  7. 2018-6-11

    【注意】無用なアドバイスは価値観の押し付けになる

    人は他人に何かを教えてあげたり、アドバイスをすることに喜びを感じます。 アドバイスできるのは、…
  8. 2019-12-17

    「条件付きの自信」を「条件なしの自信」に変える

    仕事で「ゲン担ぎ」をすることは構わないですが、「条件付きで自信を持つ」ことはあまりしないほうが良いと…
  9. 2019-6-12

    「長期・積立・分散」が資産形成の王道

    今35歳の年齢の人は、倍返しの35年後は70歳です。 ちょうど今、「年金支給年齢が70歳か…
  10. 2016-6-9

    舛添都知事と囚人のジレンマ

    舛添都知事の答弁で、千葉県のリゾートホテルで面談した関係者は元新聞記者の出版会社社長とのことらしいで…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る