人はいつか必ず死ぬもの・・・(45歳以降の人生)

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人生の前半生は「できなかったことができるようになる」ということの連続で作られています。

これが「成長」です。

例えば、小学生のころ掛け算九九や割引きの計算を覚えられなかったのがいつの間にか覚えられるようになっていた・・・鉄棒の逆上がりができるようになった・・・中距離マラソンを時間内に走れるようになった・・・志望校に合格できた・・・恋人ができた・・・仕事で成果を出して上司に褒められるようになった・・・部下をマネジメントできる立場になった・・・などです。

このように人生~45歳近くまでは、かつてはできなかったことが今はできるようになった、という体験をたくさんして人は生きています。

ところが45歳~ともなってくると、いつしか逆のことが起こってきます。

今までは苦も無くできたことがある日突然できなくなっていることに気づいたりします。

これまではできるのが当たり前で、そこに何の疑問も持たなかったことなのに突然それができなくなっていた・・・ということです。

それに気づいた時の衝撃は、結構すさまじいものがあったりします。

人の価値観を変えるに充分なものかもしれません。

そして、人によってはここで初めて未来(老後など)/死を意識し始めます。

・・・・・・・・・・・

死ぬということは、人生で起こった事、学んだ事、体験したことのすべてを御破算にするのと同じです。

人間は生まれて来た時は裸一貫で、身体以外何も持たずにこの世にやってきますが、同様に死ぬ時にも手ぶらで何も持って行けずにあの世に逝きます。

これはどんな大金持ちであろうが、政治家だろうが、芸能人だろうが、スポーツ選手だろうが同じです。

どんなにもがいても抵抗しても、自分が老いるということといずれ死いでいく・・・ことから逃れることはできません。

人生も後半戦に入ると、老いること/死ぬことが視界にチラチラと入ってきますが、自分だけが死ぬわけではないし、現世での苦しみや痛みをそのままあの世に持っていく・・・というわけでもありません。

生きとし生ける者すべてが例外なく同じように死ぬのですから、それを否定・拒否せずに素直に受け入れ、認め、そのうえで「今を精一杯・悔いなく生きる」という意識に切り替えていくと良いような気がします。

人はどこかで必ず死ぬんだから仕方ないよね・・・という、一種の達観というか、覚悟というか、諦観めいた境地に立つことも大切だと気づいたとき、人生後半の生き様が良い方向へ変わっていくと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-10-15

    相場が下がって安くなったときに買って損をした人はいない?!

    株の売買で儲けるなら、基本は「安く買って高く売る」です。 問題は、いつ、いくらなら、「安い…
  2. 2017-6-12

    ブランド品を身に付けたがらないお金持ちの人たち

    サラリーマンは高級品を身に付けることを意識しがちですが、ビジネスマンは逆に高級品を身に付けないことを…
  3. 2021-3-14

    経営改善/家計改善のセオリー

    コロナ禍によって多くの会社や家庭が経済的に苦しくなった・・・と言われています。 …
  4. 2018-7-28

    【保存版】不動産を相続した後で留意しておくべき事

    世間では「相続で不動産を手に入れた」という人もいると思います。 その不動産が「自分が居住する家…
  5. 2017-9-27

    欲しいモノがあるのに、お金がないとしたら・・・

    何か(商品・サービス)を欲しいなら、お金を出して購入すれば誰でも手に入れることができます。 と…
  6. 2017-6-22

    サラリーマンが心がける大事なことの一つ

    私が大学卒業後、26年間会社員として働いた中で「あえて何か自慢すするとしたら何ですか?」・・・と聞か…
  7. 2021-4-6

    大事なのは「月収」より「資産」のほう

    海外では「永住ビザ取得」のために必要な要件というのが、それぞれの国ごとに定められています。 &…
  8. 2021-6-11

    死ぬときに後悔をしないための決断

    人生は選択の連続ですが、ほとんどの場合、人は無意識化で選択・行動をしているために「自分が選択の連続で…
  9. 2019-10-20

    「節約/倹約」と投資の概念

    節約意識というのは、「1円でも費用は減らしたい」・・・という考え方です。 投資意識というの…
  10. 2018-12-21

    【注意】投資がキケンなのではなく◯◯◯がキケンです!

    世の中には「投資はキケンだから絶対にやらない!」という人もいます。 もちろん、それはその人の自…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る