人生、スムーズに流れていますか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

子どもは大人を理解できません。

 

生きている絶対的時間数と経験値が大人よりも少なく、知識と経験不足が顕著だからです。

子どもから大人になっていくと、必然的に生きている次元が変わっていきます。

次元が変わればこそ初めて見える景色もあるものです。

 

新入社員の頃にまったく理解できなかった上司の言葉が、自分が上司の立場になると共感できるようになったとか、サラリーマンだったときには理解できなかった知り合いの経営者の言葉が、自分が独立・起業したら実感を伴って理解できるようになった・・・というのも次元の変化の為せるわざです。

 

いずれも自らの立つステージという「次元」が上がったからこそ、その立場での見方が理解できるようになったことを意味しています。

 

次元の変化(特に昇華ステージ)は人生がスムーズに流れていることを表しています。

 

その意味においては、とことん次元を高め続けることが成長を速めるために大切な考え方だと言えそうです。

・・・・・・・・

サラリーマンの給料以外の収入を稼いだことがない人は、「そのお金を稼いだ後に起きること」が理解できません。

たとえば、たまたま仮想通貨などでけっこうお金を稼いだとしたら、その後に待ち受けているのは「課税・納税」です。

 

人によってはかなりの金額になることもあり、稼いだお金の一部をあらかじめプールしておかなければ支払える額ではなかったりします。

 

でも、そのことが見えて(理解できて)いなかったら、翌年の確定申告のときになって大慌てです。

 

無知(知らない)なるがゆえに、稼いだお金を全部使って税金が払えなくなっていて、いざその時になって下手な悪知恵で自己破産して逃げようともくろんだりするけど、実は自己破産しても納税義務からは逃げれないと後で知って(←ここでも無知なるがゆえに)さらにショックを受ける・・・。

 

自らの次元を高めることができれば思考の飛躍が生まれます。

 

これまで分からなかった答えが突然見えるようになります。

それは、霧が晴れて目の前の視界が突然開けることに似ています。

 

自らの次元を高めれば、見える景色が変わってくる」と信じ、まずは、自らの次元を高めることを意識してみると良いと思います。

 

じっとしてその場から動こうとしなかったら成長・進化はありません。

 

動くこと=行動すること=流れること・・・が大切です。

 

ポイントは「流れているかどうか?」・・・です。

自分の人生がスムーズに流れていると言えるように行動を改め、成果を得ながら楽しく愉快に暮らしていきたいものですね。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-6-6

    サラリーマンと自営業者の課税上の違い

    サラリーマンは自ずと「コストアフター」の概念が当たり前になります。 コストアフター・・・とは、…
  2. 2018-2-15

    【確定申告】あなたの「本業」は自分で決められる!

    確定申告の時期になってきました。 雇用されて働くサラリーマンのほとんどは確定申告と無縁ですが、…
  3. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  4. 2020-11-5

    【営業パーソン】キャクラクター営業は早く卒業すべし!

    営業の世界には「キャラクター営業」という言葉があります。 営業マンが商品の…
  5. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  6. 2017-4-14

    新規取引ではやはり過去の実績がモノを言います

    昔、私がまだ会社で仕事をしていた頃、ある会社の営業マンがやって来て「どうかうちの会社を使ってやってく…
  7. 2017-12-16

    出来事は一つ、人生はそのとらえ方次第です

    たった1つの失敗で自信を喪失した人は、その出来事を「人生最悪の過去」と記憶しているかもしれません。 …
  8. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  9. 2017-9-12

    人生をマージャンに例えると・・・

    将棋や囲碁というのは2人で対局して行いますが、両者ともにスタート時点では(ハンデを除けば)対等です。…
  10. 2017-5-27

    人前で話すときに緊張しない方法とは?

    私が社内研修等で人前で話をしていたとき、いつも話したいことをたくさん用意していました。 たとえ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る