働きたくないけど給料上げてくれ?!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

昭和初期のサラリーマンの就労時間は今の2倍以上あったかもしれません(そもそも週休2日ではなかったし)。

サービス残業も多く、文字どおり今よりも2倍以上の時間を働いていたように思います。

昭和後期に入ってもまだそうした傾向は続き、平成になって少しずつ就労時間は減少してきたように思います。

サラリーマンは、自分の会社の年間休日が何日あって、毎月の自分の就労時間数が何時間なのか・・・を一度見直してみると良いと思います。

1年間365日のうち何日が休みで=何日が就労日数で、1か月あたり自分は実際に何時間働いているのか?

年間休日が120日~150日あるなら、冷静に考えると1年の3分の1は休日・・・と言えます。

最近は「有給休暇の取得」が義務付けられてきましたから、うまくいくと年間の半分くらい休めることになるかもしれません。

そう考えると、昔と比べて収入が3分の2とか、半分になっていても不思議ではない・・・という見方もできます(むしろ昔と給料が同じでも有難いことだ・・・と)。

昔は休日出勤も多く、実質の年間休日なんて50日程度とも言える時代でした。

日々の就労でも接待があったり残業続きで「午前様(帰宅するのが夜中=午前になる)」という言葉があったくらいです。

今はどうか?・・・と言えば、かなり休日が多くなり残業も減りました。

働こうと思えば、今の会社(本業)とは別にもう一つくらい別の仕事(副業)をする時間を持てそうです。

毎日10時間程度しか働かず、月に8〜10日も休んでいて、「収入が少ない/もっとお金が欲しい/ストレスが溜まる」・・・などと言っている人はまだ危機感が足りないかもしれません。

自分が恵まれていることに気づかず、有るモノを見ない無いモノを見ようとしているだけかもしれません。

休日は充実した人生を過ごす・・・などと言ってバンバンお金を使っていたらお金は貯まるハズがありません。

昔より給料が減っているのに昔の人より贅沢しているとしたら、貧乏になるのは当たり前です。

国が悪いのでもなく、会社のせいでもなく、自分自身の責任下です。

世間には「働きたくないけど給料は上げてほしい」という調子のいいことを望む輩が増えていると聞きましたが、ちょっと虫が良すぎると思います。

40歳を過ぎたいい大人が調子に乗って今風の恩恵を求めるなら、それなりの対価を支払う必要があると思います。

寝る時間以外は全部働く・・・とまで厳しいことは言いませんが、本当にお金をたくさんほしいと思うならそれくらいの覚悟があってもしかるべきです。

お金を稼ぐには「自分が働く=就労収入」か、「お金に働いてもらう=投資」か、「自分の権利に働いてもらう=権利収入」しかありません。

大事なことなのでもう一度書きます。

お金を稼ぐには「自分が働く=就労収入」か、「お金に働いてもらう=投資」か、「自分の権利に働いてもらう=権利収入」しかありません。

逆に言うと、自分が働き、投資も行ない、権利収入源を持つ・・・という構図が出来上がったら仕組みとしては最強です。

そんな自分の家計状態を夢見て、コツコツをその実現に向けて努力していく姿勢がある人は経済的自由を得る可能性が高まると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  2. 2017-6-2

    真剣と深刻の違い/真剣に考えると○○が出ます

    「真剣に考える」と「深刻に考える」とは意味合いが異なります。 人は未来に目を向けて肯定的に可能…
  3. 2018-11-2

    「期待値」で判断する投機手法

    人は、投機したお金が0円になる可能性がある・・・と最初からわかっていれば、その投機を控えるか少額に抑…
  4. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  5. 2017-2-12

    人生が輝いているときに見受けられる「ある共通点」とは?

    人はみんな1日24時間という枠組みの中で、眠ったり起きたりして生きています。 人生にはこの「眠…
  6. 2022-1-18

    長きに渡って通用するものを身につけよう!

    勉強でも仕事でも、人は短期で結果が出ることを追い求めがちです。 確かに「求…
  7. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  8. 2019-1-29

    光あるところに「別の光」もある

    西暦1850年前後のアメリカ・カリフォルニアで広範囲にわたって金脈が発見されたため、一獲千金を狙って…
  9. 2018-3-11

    【重要】税金を払ってから資産を買うか、資産を買ってから税金を払うか?

    昔、不動産投資を勉強し始めたころに「目からウロコが落ちた学び」がいくつもありました。 そのうち…
  10. 2017-8-31

    【不動産】仲介業者が大事にすべき客は買い手?売り手?

    株の売買は証券会社を通さないとできませんが、証券会社からすれば株を買う人も株を売る人も手数料を支払っ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る