収入の源泉を増やして総手取り額を増やそう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

国民民主党の「手取り額を増やす」というキャッチフレーズが一躍陽の目を浴びるようになり、「年収103万円の壁」も多くの人に知れ渡るようになりました。

自分の家計の手取り額を増やす・・・ということはいつの時代でも重要なことで、額面がどうこうではなく実際に使えるお金がいくらなのか?が大事」であることは言うまでもないことです。

そして、デキるビジネスマンの家庭ではとっくに手を打っています。

それは「収入の源泉を増やす」という手法によって家計の総手取り額を増やす・・・ということです。

・・・・・・・・・

収入の源泉を増やす・・・ということに似た話として「支出の源泉を減らす」という考え方があります。

たとえば、ある月のクレジットカードの支払い額(請求額/引き落とし額)が合計で30万円だとします。

総額は30万円だとしても、あるカードの請求額は15~20万円、別のカードの請求額が5~6万円、さらに別のカードの請求額が1~5万円・・・といったように複数の請求額があり、それらを合計すると30万円になるという感じです。

場合によっては一つひとつの請求額は1万円程度でたいした金額ではないけど、いくつもの複数のクレカを使用しているので合計すると数十万円になる・・・といったこともあると思います。

一つひとつの支出が少額だとそれほど支出に対する意識が高まりませんから、こうした支出の源泉を複数から少数に絞り、支出総額の意識を高めるほうが家計的にはベターです。

支出ではなく、逆に収入に置き換えて考えてみると「収入の源泉を増やす」となります。

この発想ができないのは「月収」という「塊」でお金をもらっていて副業をしてないサラリーマンの人に多いと思います。

いろいろな収入の道作り・・・という発想がなく、収入の源泉を増やすことで家計の手取り額を増やす・・・という発想ができない/できても実践に移さない人です。

結局これです。

国のルールが変わることを願って何もしないまま過ごす人は他力本願の人です。

そういう人の家計はなかなか収入が増えることはないと思われます。

もっと自力本願になって自助努力を行なうことが大事ですし、自分の人生の手綱は常に自分が握っていることが肝です。

他人の手に自分の人生を委ねる生き方は後々に悔やむことになると思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2020-3-21

    連れ安(もらい事故)で株価を下げている会社(銘柄)を見つける

    このブログは具体的な株式銘柄を紹介するものではないし、本来、私は「株式投機」をおススメしていませんの…
  2. 2018-3-20

    事業等で再出発するときに誓うべき一つのこと

    物事が想定していたとおりいかずに行き詰まり、やがて再出発せざるを得なくなるときがあります。 事…
  3. 2017-11-6

    【重要】罰する必要のない人を罰しない!

    自分の人生がうまくいってる・・・と思う人は、心が穏やかになって他人に接する態度も柔らかなものです。 …
  4. 2017-10-11

    あなたが一番勉強したのはいつですか?

    多くの人は中学から高校へ進学するときに「勉強」をたくさんします。 なぜなら、人生初めての選抜試…
  5. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…
  6. 2020-2-12

    営業でサーヴェイするときに有効な3つの魔法の言葉

    営業活動で、自社商品の説明をひたすら行おう・・・とする人がいます。 もちろん、それがないと営業…
  7. 2018-1-11

    【商品開発】商品が先か?中身が先か?

    何かの有料講座・教育プログラムを作るとき、手法としては大きく2つのやり方があります。 A. ま…
  8. 2023-7-2

    ふるさと納税は納税というより「寄付」ですが・・・(お金持ちになる秘訣)

    数年前から「ふるさと納税」をしてフルーツなどの返礼品を受け取っています。 先月はサクランボや桃…
  9. 2018-6-7

    お金持ちが政権安定を望むわけとは?

    先日のニュースで、あるアンケート調査によると「富裕層ほど現政権の維持を望む声が多くなっている」・・・…
  10. 2017-7-21

    「投資脳」を持てない人はムリに投資をしないほうがいいかも?

    「投資とはインカムゲインを求めること」であり、キャピタルゲイン(売買差益)を求めるのは「投機」と私は…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る