区分マンション投資は十分「投資」たり得ます

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

マンション投資の中でも、主に単身者を対象にした「一部屋の中古・ワンルームマンション」投資というのは、比較的誰にでも投資しやすいものです。

なぜなら、費用面において支払うお金が少なくて済むからです。

マンション1棟丸ごとを買うのではなく、その中の一部屋だけを買うので「区分投資」とも呼ばれています。

当然、一戸建てやアパート・マンションの一棟モノに比べると土地の所有権は少なくなります。

また、年数が経てば経つほど老朽化していきますが、まあ、これはどの不動産でも同じことです。

そういったことから、ベテラン投資家からはあまり見向きもされなかった傾向にありますが、ここにきて俄然注目を浴びていると聞きました。

背景には「金融機関の一棟モノへの融資の規制/制限」があるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・

不動産投資(不動産賃貸業)で大切なのは「入居者の有無」が一番です。

これが前提となっていなければ、投資(事業)自体が成り立ちません。

また、「マンションの建物管理」も長い目で見て非常にf大事なことです。

「建物管理がしっかりされてして入居者がいる」のであれば、すなわち「賃貸需要がある」のであれば、マンションの価値はそれほど下がりません。

実質の家賃収入で2万円~6万円程とれるのであれば、そこから逆算して「投資利回り」が魅力的になります。

つまり、どんなに年数が経っても、またその土地の価格がどうであれ、家賃収入が得られるのであれば逆算利回りして300万円~1400万円ほどの価値があることになります。

区分マンションでも財産価値は十分に担保されると言えます。

・・・・・・・・・・・・・

世界を見ると、ヨーロッパやアメリカでは築100年以上の住居が多く存在しています。

築年数にこだわらず、今現在で「住める/使える」と判断されるなら、流通するだけの価値が認められているわけです。

それが世界のグローバルスタンダードですが、日本は残念ながらそうしたことに気づく人がこれまでは少なかったのかもしれません。

でも、最近では多くの人がそうしたことに気づき始めてきています。

区分マンション投資はあまり儲からないから・・・といって敬遠してきた人も多いと思いますが、区分だって十分「投資」たり得ます。

私も実際に区分での中古のワンルームマンションを複数戸持っています。

ガラパゴスな発想に囚われて狭い視野に陥ってしまうことがないように、いろんなことを学び、勉強し、トライしてみると良いと思います。

区分マンション投資でも、数をこなせばそれなりに面白い投資になると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2019-8-25

    不動産投資では「経営者」としての意識が必要→だから面白い!

    投資であれば、どんなことでもリスクが存在しています。 ここで言う「リスク」とは、本来は「不…
  2. 2017-7-7

    強く想えば願いはきっと叶う!

    七夕では短冊に自分の願いを書いて、笹の葉につるしますが、最後にそうしたことをやったのはいつだっけ?・…
  3. 2019-3-7

    「無くなる前に補充する」という考え方

    お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…
  4. 2019-11-16

    「残す」「あげる」は割に合わない財産移転方法かも?

    自分の財産を「残す」・・・というのは結局相続となり、相続税がかかります。 自分の財産を「あ…
  5. 2017-12-4

    未来を自分の手で創っていこう!

    未来は「変える」というよりも「創る」という表現のほうが正しいのかもしれません。 なぜなら、未来…
  6. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  7. 2017-11-11

    なぜ基本が大切と言われるのか?

    基本とは「その物事において誰でも当然にできなければいけない基礎」のことです。 基本ができていな…
  8. 2017-5-26

    大切なことは「始めること+続けること」

    相田みつをさんの言葉に 「そんとくか 人間のものさしうそかまことか 佛(ほとけ)さまのものさし…
  9. 2023-12-12

    権利収入の仕組みを作ればリタイアは可能です

    就労してお金を稼いでいるけど自分の時間はほとんど持てない・・・という段階から、就労しなくてもお金を稼…
  10. 2020-6-11

    安易に「副業」を始めて二重に苦労をしてはいけない・・・

    ちょっと前まで新型コロナで世間は不安と恐怖でいっぱいだったと思いますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る