未来に向かって視点を置くことは大切ですが、その置き方が「1日後・・・1週間後・・・」程度だとあまりに近視眼的で意義の少ないものとなります。
行動目標として「短期の視点」は重要ですが、「実現目標」としては短期目線よりも中長期の目線を持つほうがより大切です。
5年後・・・10年後・・・20年後・・・という中長期での視点の置き方をしていくと、
それが自分の人生/ライフスタイルにけっこう効いてきます(影響を及ぼしてきます)。
人生の満足感は長期でレールを敷いていることが一つの前提にあると思います。
少し極端に言うと、人生においては「今年の抱負」にあまり意味がなく「10年後の抱負」のほうに意味がある・・・といった感じです。
特に「投資家」はそうした視点を持つ人が多いと思います。
なぜなら、投資は中長期目線で行なうことであり、その視点を持たないと視界が広がらずリスクが増大する恐れがあるからです。
たとえば、今までは貧しかったけど資産が徐々に構築されて少しずつ富んでいく・・・というのには時間が必要で、それも半年や1年ではかなり難しい話です。
5年・・・10年くらいの単位で考えるほうが成功できる確率は上がります。
1年は「点」ですが、10年あればそこには「線」が引かれ、20年・・・30年ともなれば線から「面」や「立体」に展開することも可能です。
点では歴史になりませんが、線・面・立体があれば自分の歴史(=人生)を構築することができるので、投資家でなくてもすべての人はそうした発想を持つと良いと思います。