お金を使わないで貯めておくだけではもったいない・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「お金を貯めておくだけ」で満足している人は世の中にはけっこうたくさんいると思います。

 

「将来の備えだ/もしものときのために蓄えている」と自分で自分に言い聞かせて、一種の自己満足状態に陥っているのかもしれません。

 

まあ、その人のお金ですからその人がどのように扱おうが他人がとやかく言う義理はありませんが、あえて言うならちょっともったいないと思います。

 

お金は使うためにある・・・のが基本であり、使わなければ道端に転がっているそこらの石と同じ・・・だからです。

 

・・・・・・・・

こんなたとえ話があります。

昔、あるところに、お金を貯めることに喜びを覚える村人がいました。

その村人はお金が盗まれること/なくなることを極端に恐れ、そうならないようにお金を裏山の木の下に埋め、週に一度土を掘り起こして中を確認していました。

 

そうやってお金が盗まれていないことがわかると安心していたわけです。

 

埋めるお金を少しずつ足していくのでお金は徐々に増えていきますが、村人は一向に使うことをしないので、お金はやがて腐食していきました。

あるとき、埋めてあるお金が腐食してボロボロになったことに気づいた村人は大いに嘆き悲しみます。

 

その様子を見かねた神様がある晩、夢の中に出てきてこう諭されます。

「何をそんなに嘆いておるのじゃ?嘆く必要はあるまい。おまえはお金を貯めても、決して使おうとはしなかった。

どうせ使わないお金なのだから姿かたちが変化したとしても気にする必要はあるまい。

そこに埋めてあることのほうがお前には大事なことじゃろう。

今までどおり週に一度そこに埋まっていることを確認して安心すれば良いだけのことじゃ。

でも、もし、今後はお金を貯めるだけではなく『使う』ことを約束するなら、ワシが今までのお金を元に戻してやろうではないか・・・」

 

朝、目が覚めた村人は神様のお告げを思い出し、お金を貯め込んで満足し安心していたことを止めて今後は貯めたお金を使うことを決意します。

 

心の中で神様にそう約束し、裏山へ行って土を掘り起こしてみると、そこには何と今まで自分が貯め込んでいたお金がすべて元通りになって埋まっていました!

 

村人は心の中で神様に感謝し、さっそくそのお金を取り出して家に持ち帰り、それからは「貯める」だけではなく「使う」ようにしたとか・・・。

 

・・・・・・・・

全財産を失うことは自分のすべてが否定されたような気がして、自信喪失をしてしまいがちです。

 

でも、よくよく考えてみれば、「財産を持っていた自分」が「財産を持っていない自分」に変わっただけで、自分自身の本質は何も変わっていないハズです。

 

財産を失った・・・という過去の過ちを憂えても、それは時間とエネルギーの無駄です。

 

過去は忘れよ・・・です。

 

過去を忘れて未来に集中することが大切で、大事なことは「同じ過ちを二度繰り返さない」ということです。

 

この発想はとても大事だと思います。

 

過去は戻ってきません。

 

過去をどんなに憂えても何も変わりません。

 

何かが変わるのは、今、これから次第であり、それには「行動あるのみ!」です。

 

単純なことですが、心のスイッチの切り替えをするのはそれなりに訓練が必要かもしれません。

 

だから、早い段階でそうした訓練を行なうことが大切です。

 

「お金を貯めるだけ」で満足せず、たとえお金を一時的に失ったとしてもそれに執着し過ぎず、目を未来を見ながら「お金を貯めて、増やして、使う」という発想を持つと良いと思います。

 

未来に向かって行動を始めた人ほど、早い段階で明るい未来をつかめると思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2016-12-31

    【大晦日】欲とは山だけを求めるようなものです

    人生山あり谷あり・・・ですし、人の感情も起伏がありますから、感情も山あり谷あり・・・と言えます。 …
  2. 2018-2-4

    ピンチ(問題勃発!)のときはこう考えよう・・・

    問題が起きた時には「今、自分は試されてる」・・・と思うようにすると、人は冷静になれます。 何か…
  3. 2018-2-18

    お金の使い方の「癖」チェック

    そろそろ冬物の洋服がバーゲンセールを迎える時期です。 こんな時は以前から欲しかったものを買うチ…
  4. 2020-2-12

    営業でサーヴェイするときに有効な3つの魔法の言葉

    営業活動で、自社商品の説明をひたすら行おう・・・とする人がいます。 もちろん、それがないと営業…
  5. 2018-4-14

    社会人1年目の人へのアドバイス

    新入社員・・・社会人1年目の人が「何かアドバイスをください・・・」と聞いてきたなら、私はいつもこうア…
  6. 2018-3-9

    子どもの人生を左右する親の姿勢

    東大に合格した学生の多くは、子どもの頃に親から「もっと勉強しなさい!と言われたことがほとんどない」・…
  7. 2019-11-12

    現役時代に「投資」の経験をしてリスクを下げておこう

    人は「経験したことには耐性を持てる」ことが多く、2回目以降は「初めて」のときほどは怖くはなくなるもの…
  8. 2017-7-16

    太宰春台の『産語』に学ぶリーダーの姿勢

    江戸時代中期の儒学者「太宰春台(だざい しゅんだい)」の著書『産語』にこんな話があります。 あ…
  9. 2018-3-23

    生涯賃金をいつ稼ぎ終えますか?

    サラリーマン人生を経済面だけで言い換えるなら「生涯賃金を稼いでいる間の人生」と言えます。 そし…
  10. 2024-5-12

    「収入ー貯蓄=支出」という行動を実践できていますか?

    「お金持ち」とまでは言えなくてもそれ相応の貯金・資金のある人たちは、共通して「収入ー貯蓄=支出」とい…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る