財布(収入源)を増やそう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

大富豪と呼ばれるような人でも日々仕事に勤しんでいる人がいます。そうした人たちはかなり多くの収入源を持っていたりします。

つまり、お金が入ってくる配布をたくさん持っているわけです。

その収入源を大別すると、たとえば

1.事業収入(役員報酬として)

2.給与(就労の対価として)

3.配当金(株式や債券から)

4.家賃収入(手持ち不動産から)

と分けられます。

しかもそれぞれが多額のお金をもたらしてくれるからこそ「大富豪」と呼ばれるのだと思います。

一般的なサラリーマンもこれに倣って自分の収入源を複数に増やすと良いと思います。

サラリーマンはたいてい収入源を1種類しか持っていません(上記で言えば2.の給与です)。

中には2種類、あるいは3種類の収入源を持っている人もいますが、残念なことにその規模は小さく、したがってその収入源だけで生活ができるか?と言えば、そうは言えないことが多いです。

しかし、臆することはありません。誰だって最初は「小さな一歩から」です。誰だって「スタート」の時期があった・・・ということです。

今では豪邸を構える大富豪であっても、初期の頃は給与収入から少しずつ他の方策にお金をまわしながら2つ目、3つ目の収入源を作ってきたハズです。

まあ、そこまでの大富豪になる必要はありませんが、規模は小さくても生活に不自由のない程度の「収入源を複数持って」自分の生活をより安定化させることは大切だと思います。

まずは手始めとして、サラリーマンなら誰しも持っている収入源の給与の使い道を見直すところから始めると良いと思います。

決してそのすべてを消費にまわしてはいけません。

必ず一部を貯めておき、ある程度まとまったらそのお金を別のところ(たとえば投資)に移すことで新たな収入源を一つずつ確保していけば良いと思います。

給与収入は(将来の)他の収入源を作り出すための一種の「タネ銭」です。

何も考えていないサラリーマンはその貴重な「タネ銭」をただただ自己満足の消費に使ったり、あるいは勿体ないことにただ貯金しておくだけで手つかずのまま放っておくという行動を取りがちです。

ビジネスマンは「貯める→増やす」の構図を頭にイメージして「将来の投資のために貯めておく」・・・という行動を取ります。

一つだけの収入源のまま老後を迎えると、やがてその収入源は「給与」から「年金」と呼び名を変えますが、残念なことに「給与に比べればかなりの減額」という悲惨な未来になります。

複数の収入源を持った状態で老後を迎えるほうがベターです。そうすれば退職後もお金に困らない生活を送れます。

お金に困らない生活ということは、自由な生活を意味します。

数ある収入源の中でも3.配当金と4.家賃はかなり強力です。

特に4.家賃のほうであれば、それを構築するのにそれほど大きな労力を要しません(時間はかかりますが)。

サラリーマンであれば、誰でも構築していくことが可能です。

毎月の給与収入から少しずつお金を積み立てて貯めていくことで、やがて一つの果実を得ることができます。

いずれにしても、「収入源を複数持つ」ということは自分の人生を有意義なものにするためにも大切なことだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-26

    サラリーマンの定年後に必要な覚悟とは?

    多くのサラリーマンは、定年退職後は「就労」をすることなく、自宅でのんびり過ごします。 ある程度…
  2. 2018-5-28

    【必読】お金の教養は大切です

    人が親元を離れて経済的に自立しなければいけなくなったら、手元に入ってくるお金をどのように使うか、それ…
  3. 2021-4-6

    大事なのは「月収」より「資産」のほう

    海外では「永住ビザ取得」のために必要な要件というのが、それぞれの国ごとに定められています。 &…
  4. 2017-9-15

    【注意!】お金を貯めたくても貯められない人の共通点

    サラリーマンをお金を貯められる人と貯められない人を分けたとき、最初からお金を貯めるつもりがない人は別…
  5. 2020-10-23

    給料が上がっても油断してはいけない

    サラリーマが「高給取りになる」ことは一つの理想ですが、少し気をつけなければいけないのは、「給料が上が…
  6. 2016-12-14

    【必読!】不動産投資で気をつけるべき「3つのポイント」とは

    マンションを買って家賃収入を得よう!・・・と最近は、本当にいろいろなところで取り上げられるようになっ…
  7. 2021-9-6

    【重要】「持ち家志向」の前に持つべきものとは?

    これまでの日本人の人生設計の中には「持ち家志向」が根強くあったと思います。 社会人になった後、…
  8. 2018-11-6

    マーチンゲールの法則(勝つことよりも負けないことを考える)

    日本ではまだカジノは認められていませんが、もはや時間の問題でいずれカジノを合法的にやれる時代がきます…
  9. 2021-3-18

    金の卵を産むガチョウを何羽飼っていますか?

    イソップ童話に、次のような話があります。 自分の飼っているガチョウが黄金の卵を産んでいるのを農…
  10. 2019-2-24

    リタイア後に何年生きるつもりで、今を生きているか?

    医療技術の進歩によって、先進国では80年と思われていた人の一生が、今や100年はほぼ射程圏内になって…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る