投資と聞くと「難しそう」と思うかもしれませんが・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「人生100年時代」と言われ、そのため将来不足しがちな老後資金をまかなおうと現役バリバリのうちから何らかの資産形成の手を講じようという人が増え、講じておくことの大切さがより注目されています。

 

そうした資産形成に必ず出てくるのが「投資」です。

 

貯金(=お金をただ貯めるだけ)だけでは資産形成が難しくなったことを人はすでに気づいています。

 

そこで「投資」をいう二文字が必ず出てくるわけですが、多くの人が勘違いしているのはそこで意識が向かうのは投資ではなく「投機」に傾いていることです。

 

投資と投機は根幹の部分で大きな差があります。

 

日本人は「投資はキケンで怖い」というぼんやりとした感性を持っていますが、正確に言うと「投機はキケンで怖い」です。

 

投資は、投下した資本で得た対象物をそのままにして、その対象物から得られる果実を求める行為です。

 

対して、投機は投下した資本を回収するために対象物を転売買してその差益を求める行為です。

 

株式で言えば、株を買って毎年配当金や株主優待を得るのが投資であり、買った株を売ってその差額利益を得ようとするのが投機です。

 

不動産で言えば、物件を購入してそこから家賃収入を得るのが投資であり、その物件を転売して差額の儲けを得ようとするのが投機です。

 

投機で失敗するのは、自分の意に反してその差益が得られないときに置きます。

 

つまり、買ったはよいけど値上がりしないので売るに売れない(俗に言う塩漬け)・・・といったパターンです。

 

投機ではなく投資を学んで実践することが大事です。

 

よく「額に汗して働くことが美徳であって不労所得などけしからん」・・・と言われたりしますが、それは先人の一つの考え方であって、今の時代では他人に強制するものでもなければ世間を生き抜くための法律やマナーでもありません。

 

欧米の富裕層をみるまでもなく、資産形成に投資は極めて重要です。

 

投資ではなく投機の概念が投資とごちゃ混ぜになって広まったことから日本では投資教育が進まず、したがってお金の教養を身に付ける人も少なかったように思います。

 

でもこれからはそうした風潮を改め、適切な教育を施し、多くの人が投資に向き合うようになる時代が来ると思います。

 

預貯金の利息だけでは資産を増やすどころかインフレに対する備えにもならない可能性があります。

 

投資は他人任せにできませんから勉強が大切です。

 

金融リテラシーを高め、資産形成に力を入れることで自分の人生100年を全うする意識を持つと良いと思います。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2023-11-27

    子どもには遺産相続より生前贈与のほうが良いかも?!

    世界的ベストセラー『DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)/ビル・パーキンス』という本には、「もし…
  2. 2018-1-3

    【未来予測】2019年から2020年にかけて留意しておくべき事

    東京都の小池都知事がやたらカタカナ言葉を使いたがることを多くの人は知っています。 都民ファース…
  3. 2017-11-27

    現在の出来事をポジティブにとらえよう!

    昔のイヤな出来事や辛かった時代のことをふと思い出して、「今から思えば、あのおかげで今の自分があるのか…
  4. 2018-10-26

    【重要】財資産を築きお金の不安をなくしたら、自分の好きなことを存分にできます

    自分のやりたいことをやっていたら資産が築けた・・・というのは滅多にないと思います。 反対に、資…
  5. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  6. 2023-11-17

    年3%のペースでインフレが進んだとすると何が起きるのか?

    世界各国の地域で経済がグングン成長していく一方で日本経済は逆にどんどん鈍化していると言われます。 …
  7. 2018-1-12

    【幸運を得る方法】分かち合う→これってやっぱり大事です!

    お金が儲かる話や、時間やお金を節約できる話や、ビジネスに関連する出会いがありそうな場所や、美味しいレ…
  8. 2017-3-25

    経営リーダーに与えられた猶予期間の使い方

    「黒字経営」ということにはどんな意義があるか?・・・と言えば、「その黒字金額分だけ会社は倒産しないで…
  9. 2023-4-27

    自分への投資を怠らない・・・

    「初心忘るべからず」という言葉があります。 元来は世阿弥の『花鏡』の言葉で、 「是非の初心忘…
  10. 2022-8-6

    「お金を切り崩す老後生活」から抜け出そう!

    一説には老後資金に必要な金額は夫婦2人で2千万円とも5千万円とも言われていますが、どれも正解であり不…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る