多くの人と逆の意識と行動でチャンスをモノにする・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ウォーレンバフェットの名言の中にこんな一節があります。

Be fearful when others are greedy, and be greedy when others are fearful.
(他人が貪欲な時は恐れ、他人が恐れている時には貪欲であれ!)

簡単に言えば「一般的な人と逆の行動をとりなさい」ということです。

 

株価が高騰して多くの人が歓喜しているときは自分も同じように高揚して酔いしれるのではなく、密かに慎重な姿勢を持つことが大切で、また株価が下落して多くの人が恐怖の真っ只中にある時期には勇気を振り絞って「株を買う」という意識で臨もう・・・ということです。

 

多くの人の心理と逆の心理を持つことが大事だということは何も株式相場に限ったことではなく、いろんな局面でも一つの得策手段だったりします。

 

株の世界では、まだまだいける!株価は今後もっと大きく上がるぞ!と思うタイミングが天井になりやすかったり、反対にまだまだ下がる!持っていたら大損だから早く売ってしまおう!というタイミングが底値近辺になることがあります。

 

圧倒的に多くの個人投資家は株を買ったら(=種を蒔いたら)翌日からすくすく成長して欲しいと願うものですし、時間を待つことなくすぐにでも売って(=刈り取って)儲けを確定させたいと思うものです。

 

見方を変えれば「短期で結果を欲しがる」という意識です。

 

でも、なかなかそれは実現しないのが相場ですし、早くその真実を知ることが大切です。

 

「短期で収穫を得たい」という考え方で投資をしていると、結局は「投機に流される」ことになり、投機意識でしか相場を見ることはできなくなります。

 

その結果、種を蒔くのに絶好のタイミングを逃し、逆に刈り取るのに絶好のタイミングで遅ればせながらようやく株を買う・・・というチグハグなことをしてしまいます。

 

後から見れば、そのことがよくわかります。

 

そして、ショックを受けて退場していく人も多くいます。

 

そうした経験を糧にして自分なりのうまくやる方法を身につける人もいます(そうした人は立派です)。

 

お金儲け/相場を張る・・・といったことでは、必ずしも多勢に倣うことがベターではなく、あえて少数派の道を選ぶことのほうがベターになると知っておくことは大事だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-12-30

    山形県鶴岡市議会の草島議員/責任ある立場に就いたら、6つの「た」が重要

    政治家の暴言はなくならないもので、今度は山形県鶴岡市議会の草島議員の暴言がニュースになっています。 …
  2. 2017-6-6

    サラリーマンと自営業者の課税上の違い

    サラリーマンは自ずと「コストアフター」の概念が当たり前になります。 コストアフター・・・とは、…
  3. 2017-11-17

    お金を「稼ぐ力」とお金を「増やす力」を身に付けよう!

    人は大なり小なり、お金に対しての不安を持っているものです。 特に結婚して子どもをもつ家庭の30…
  4. 2018-8-13

    投資とは「買ったモノをそのままなのにお金を返してもらう」ようなこと

    投機は、買ったモノを転売することでその売買差益を狙う行為です。 多くのビジネスの仕組みはこれと…
  5. 2021-5-27

    年会費の位置づけ

    世の中にはいろんな「会員制度」があって、身近なところではスーパーや美容院や飲食店などがあります。 …
  6. 2017-1-15

    私が大切にしている「人生変化プロセス論」

    私は幼い頃、前ばかりを見ていたので過去を振り返る事はほとんどありませんでした。 少し成長すると…
  7. 2019-12-17

    「条件付きの自信」を「条件なしの自信」に変える

    仕事で「ゲン担ぎ」をすることは構わないですが、「条件付きで自信を持つ」ことはあまりしないほうが良いと…
  8. 2017-4-23

    【成功法則】成功するために肝要なこととは?

    肉体の筋肉は鍛えることができます。 たとえば、腕立て伏せや腹筋の運動をしたときに、最初は10回…
  9. 2017-12-17

    【必読】借金返済が一生終わらないのはダメなことなのか?

    一般的に「お金を借りる」と、その後は「元金+利子の返済」となります。 着実に実行していけば、か…
  10. 2017-3-15

    お金・経済的自由も攻めと守りが大切です

    月給・年収に意識を向けると「攻撃」だけですが、資産に意識を向けると意識は「防御+攻撃」となります。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る