1000万円を1年間銀行預金しても・・・

2020-5-18

私たちの親世代(およびそれ以前の世代)は、自分たちの老後に必要なお金を「貯金+退職金+年金」で賄うことができていました。

一つには「大家族(祖父母世代+親世代+子世代+孫)」といった一つ屋根の下に集う家族構成の仕組みにも要因があったと思います。

そうした家族構成だと、一家の収入の柱が何本もあるので生活基盤が崩れることはまずなかったと思います。

 

ところが、今は「核家族(自分だけ、もしくは自分+誰か)」時代であり、一家の大黒柱は一人だけで、したがって収入の元は一つだけ・・・という時代です。

 

そのため、そのたった一つしかない収入源・収入柱が途絶えてしまうと、家計は非常に苦しいものになってしまいます。

 

サラリーマンがもらえる退職金や年金は今や減る一方です。

 

銀行の預金利息も減り続けています(昔は6%以上の預金利息の時もありましたが、今は0.001%程度です)。

20~30年前は1000万円の貯金をしていたら、利息だけで1年ごとに60万円ずつ増えていたのが今ではたった100円だけ・・・です。

 

「自分の親世代」と「今の世代」とでは、世の中のお金の価値・流れ・構造が大きく変わった・・・ということを認識することは大事だと思います。

 

親世代・・・つまり現・高齢者世代の人たちはそうした認識が弱く、いつまで経っても昔の感覚のままかもしれませんが、今の現役世代の人はそうした親世代の認識に引きずられないことが大事です。

 

そして、自分の生活を守り、自分の夢を実現するためにも「貯金以外のお金の運用」を考えることが大切だと思います。

 

「貯金以外のお金の運用」とはすなわち「投資」です。

 

稼いだ給料をただ貯金するのではなく、運用することで元金を増やしていくことを意識し、それをもって快適な老後生活に臨めるように「仕組みをつくっておく」と良いと思います。

 

何もしなくても時間はどんどん過ぎていきます。

 

そして何もしなくても毎分毎秒ごとに歳をとっていきます。

 

何もしないで歳をとっていくのをただ自然に任せるのではなく、将来のことに目を向けて自分の人生を幸せで楽しいものにするために、今できることいトライしてみることをおススメします。

 

そうすれば、きっと人生は徐々に・・・かつ、どんどん輝いていくと思います。

 

投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-28

    副業禁止→副業解禁ですが・・・・・・

    最近のニュースの一つに、複数の大手企業で「副業を解禁した」というのがあります。 IT関連企業を…
  2. 2017-3-22

    【重要】子どもがアパートを借りて一人暮らしをするときに私が行なった事

    今から5年前の話ですが、うちの息子は東京都内の国立大学に進学して、自宅から十分に通学可能であるにもか…
  3. 2018-5-13

    話し上手になる3つの「会話の極意」とは?

    自分は会話が苦手だ・・・と思う人は、たいてい「気の利いたことを言わなければバカにされる」とか「自分の…
  4. 2024-9-5

    【成功法則】「感謝する気持ちがある人」ほど平穏に幸せに暮らせる世の中

    表題の言葉は、そうであってほしい・・・と私が願っている世界です。 ・・・・・・・・・・・ …
  5. 2019-3-3

    お客さまと接する社員は末端社員ではない

    どんな会社・お店でも、現場の最先端でお客さまに直接サービスを提供しているのは、会社のトップ(社長)で…
  6. 2021-5-14

    FIREに学ぶ「支出から割り出す」財資産の金額

    昨年、アメリカでは「FIRE」と呼ばれるライフスタイルが注目され、それに関する本がよく売れたそうです…
  7. 2024-12-29

    続けることが続ける極意/宝箱の鍵は宝箱の中

    2011年の11月からブログを書き始めてかれこれ13年以上が経過しています。 当初は毎日複数の…
  8. 2018-2-27

    営業で売り込まれることを人は望まない

    下手くそな営業手法は「売らんがために自分勝手で、都合の良いことだけを喋りまくる」ようなやり方です。 …
  9. 2023-9-9

    「自動的にお金が入ってくる仕組み」を持つ

    ある経営コンサルタントの人がこう言っていました。 「この仕事をしていると実に多種多様なビジネス…
  10. 2018-5-23

    「強制貯金をすること」の隠された意義とは?

    投資をするには、軍資金として500万円とか1000万円といった元金が無いよりもあったほうがベターです…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る