オフィス澤井、情報メディアサイト『ビジネスパーソン・オンライン』の運営をスタート!

2015-7-21

bizperson

オフィス澤井(東京都品川区、代表:澤井豊)は2015年7月より、成功を掴みたいビジネスパーソン向けの情報メディアサイト『ビジネスパーソン・オンライン』を開始致しました。

【ビジネスパーソン・オンラインについて】
情報メディアサイト『ビジネスパーソン・オンライン』では、「マネー・投資」、「リーダーシップ」、「ビジネス・経営」、「人生・哲学」、「自己啓発」、「営業・販売」のテーマを扱います。著者・澤井豊の膨大な知識、経験から生まれた知恵を日刊で配信致します。

【ウェブサイトについて】
ウェブサイトのURLは以下になります。

『ビジネスパーソン・オンライン』
→  https://office-sawai.net/

【特記事項:教育ご関係者様へ】
オフィス澤井では、若い世代の教育について特に力を入れて参ります。その理念から、教育ご関係者様の主催するセミナー・講演は、無料でお受けする場合もございます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
→  http://newofficesawai.com/inquiry.html

【著者プロフィール】
オフィス澤井 代表。
作家。ビジネスマン育成コンサルタント。
SFC認定心理カウンセラー。日本心理カウンセラー協会正会員。

1964年、富山県生まれ。
大学卒業後、大手株式専門証券株式会社に入社。20代で全世界トップの営業成績を収める。30歳を機に学習塾を運営する未上場会社に転職。入社初月からトップの営業成績を収め、後に営業部門から管理部門に異動。証券会社での経験をもとに、会社を東証2部上場および東証1部上場に導く。その後も人事・財務・IR・総務の経営リーダーとしてM&A、会社分割、グループ経営移行などの任に就く。社員研修においては延べ1万人以上に実施。ライフプランに沿って経済的自由を得た後、会社を50歳にて退職。
著書には『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』(合同フォレスト、2015年)、『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』(文芸社、2015年)、『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(デルトハン出版、2015年)を始め著作多数。

名称  : オフィス澤井
代表者 : 澤井 豊
所在地 : 東京都品川区北品川1-9-7
事業内容: (1)セミナー・講演、(2)出版 (デルトハン出版)、(3)不動産賃貸、(4)コンサルティング

【本件に関するお問い合わせ先】
オフィス澤井
担当:   澤井(サワイ)
受付時間: 平日10:00~18:00
メール:  info■newofficesawai.com(お手数ですが■を@にご変更ください)
電話 :  050-3556-3013
ウェブ:  http://newofficesawai.com/inquiry.html

投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-6-3

    不動産投資(賃貸事業)のしくみ

    中古マンションやアパートや一戸建てを賃貸に出すことで「家賃」を得て、それを自分の生活費として暮らして…
  2. 2018-3-3

    【必読】経済的自由を手に入れるための発想とは?

    世間のほとんどの人はお金を稼いだらそれを消費にまわします。それがある意味常識になっていると思います。…
  3. 2019-3-3

    お客さまと接する社員は末端社員ではない

    どんな会社・お店でも、現場の最先端でお客さまに直接サービスを提供しているのは、会社のトップ(社長)で…
  4. 2018-2-1

    私が定期的に歯医者に通っている理由

    一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常で…
  5. 2021-8-11

    「働いてお金を得る」ことの意味

    どんなにつまらないと思えるような仕事であっても、それが「仕事」である以上は必ず誰かの役に立っているハ…
  6. 2017-3-10

    熱心な営業マンと立派な営業マン

    世の中にはいろいろな経営者がいて、中には「名経営者」として世間に広く名前が知れている人や、亡くなった…
  7. 2017-10-31

    【重要マインド】成長なくして成功ナシ!

    赤ちゃんや幼稚園児くらいだと「自分の思い通りにいかないと八つ当たり」します。 小学生~中学生~…
  8. 2017-5-27

    「トラック・ランナー」と「マラソン・ランナー」の違い

    陸上の走者には大きく2通りあります。 一つは競技場の中のトラックを円を描くように走るトラック・…
  9. 2017-3-21

    【リーダー必読!】人事評価でリーダーが心がけること

    社員の仕事ぶりを評価するときには、いくつもの評価の仕方がありますが、例えばこんな切り口があります。 …
  10. 2017-11-26

    65歳で1億円の預貯金を目指すよりも・・・

    かつての時代は「老後を迎えるまでにいかに多くの貯蓄をするか?」・・・が勝負の時代でした。 そし…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る