営業のプレゼンテーションの意味とは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人は、知らない人から何かを売り込まれるのが嫌いです。

なぜなら、何となく「負けた」ような気がするからです。

うまく言いくるめられて、そのうえお金までとられて、損をした気分になるからです。

だから、営業担当のサラリーマンは仕事をする際に「いきなり売り込む」ということは絶対にしないほうが得策です。

たまたまうまくいくケースがあっても、それは本当にレアなケースで、もしかするとそのお客さまはもう2度とリピート購入してくれないかもしれません。

どこかで悪評を立てて噂を広めているかもしれません。

そうなると、かなりマイナスですね。

営業はまず聞くことが大切です。

何を聞くか?

お客さまの本当の要望・悩み・抱えている問題などです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば、先日、娘のパソコンを買いに行きました。

今まではWindowsのパソコンを使っていたのですが、大学ではMacのパソコンを授業で使うというので、今回初めてMacのパソコンを買いました。

店員さんはある程度の商品説明をできると思います。

でも大事なのはそこではなくて、まずはこちらがどんな商品を求めているかを適切に聞き出し、それに適応する商品を提供することだと思います。

娘の場合は、大学で使うのでMacの適切なパソコンが欲しかったわけです。

これが娘のようなケースではなくて「本当にパソコンを始めて買う」・・・つまりまったく知識がない!という客であればWindowsのパソコンのほうがベターかもしれません。

大事なのは、「この商品はこんなところが特長でこんなに素晴らしくて・・・」と商品説明をするのではなく、お客さまの悩み・問題をこの商品だったら無事解決できますよ・・・という解決証明をすることです。

ここはとても重要なところです。

もう一度言うと、商品説明をするのではなく解決証明をすることが重要です。

サラリーマンにとっては、プレゼンテーション=商品説明でしょうね。

でも、ビジネスマンにとってはプレゼンテーション=解決証明です。

そのためにどうしても必要になるのが、お客さまの要望を聞き出すということになるわけです。

相手(顧客)の立場になって考える、そのためにも相手が何を欲しているのか?どんな状態になることを望んでいるのか?・・・そうしたことを丁寧に聞く姿勢を営業の担当者は身につけることが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2017-8-25

    【必読】G-PDCAサイクルをまわすときに大切なポイントとは?

    仕事をするときでもお金を稼ぐときでも共通して大切なことの一つに、「仕組みを適切につくる」ということが…
  2. 2018-5-23

    「強制貯金をすること」の隠された意義とは?

    投資をするには、軍資金として500万円とか1000万円といった元金が無いよりもあったほうがベターです…
  3. 2022-9-13

    インフレ時代に備えて節約より収入アップ!

    NISA枠上限の引き上げや投資期間の恒久化などを盛り込んだ金融庁案がまとめられたそうです。 &…
  4. 2017-5-26

    大切なことは「始めること+続けること」

    相田みつをさんの言葉に 「そんとくか 人間のものさしうそかまことか 佛(ほとけ)さまのものさし…
  5. 2023-9-16

    「恥をかく」ことを恐れず勇敢に行動しよう!

    人は誰しも「人前で恥をかきたくない」と思っています。 特に「知っている人の前では・・・」です。…
  6. 2018-8-9

    給与明細書をしっかり見たことがありますか?

    サラリーマンの給料は今では「銀行振り込み」が一般的で、本人は給料日に「給与明細書」を上司から受け取る…
  7. 2019-6-5

    【重要】投資は必ず「頭金」を用意してから行なう!

    金融投資というのは、文字どおり「資金」をまずは「投じて」、後々に「投じた資金以上のお金を回収すること…
  8. 2016-10-12

    権利収入の一つ、継続課金制度を導入しているか?

    電気・ガス・水道・電話の「基本料金」と呼ばれるものは、それを使おうと使わなかろうと関係なく毎月継続的…
  9. 2019-7-19

    お金を生み出す仕事をしよう!

    「自分でがんばって稼いだお金」・・・という表現をとても頻繁に使う人は、もしかすると、お金を稼ぐには一…
  10. 2018-1-31

    トマス・J・スタンリーに学ぶ「お金持ちになるコツ」とは?

    『隣の億万長者』という本で有名な作家のトマス・J・スタンリーは、お金持ちになるコツとしてこんなことを…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る